新院長の乾癬治療が革命!
すずき皮膚科の特徴
伺ってから10分で帰れる、スムーズな診察が魅力です。
優しく丁寧に説明してくれる先生に安心感があります。
受付や看護師の対応が良く、信頼できるクリニックです。
そこそこ、混んでましたが意外と早く診察してもらえました。駅から近く、また処方薬局も同じ建物内に入っているので、ウロウロせずに済みました。
私は、乾癬と言う病気で通っていますが、新院長は乾癬の研究をされていたらしく、今までとは違う薬を処方されたら、驚くほど自分には合って、軽減しました。乾癬は、完治は見込めない病気ですが、信頼できる先生だと思います。
私は、北本、北里大学メディカルセンター皮膚科で渋谷亮太先生に診察して貰ってましたが、凄く優しく、親切でした。退職なさったのでガッカリしました、ソノアト大沢先生に見て貰ったのですが、渋谷先生とは凄く違ってましたので、病院を変わりました。分倍河原近くにいる友達に調べて貰ったら、分かりました。今は家の近くの皮膚科に通っています。もうすこし早く分かったらそちらに行っていたかもしれません。
治療方法について、今まで処方されたことのあるお薬と、最新のお薬の違いなどを丁寧に説明してくれました。最新の治療法も勧めつつ、今までのお薬が安心できると伝えると、ちゃんとその意思をくんで処方してくれました。治り具合に応じて、また先生に相談にいきたいと思います。
子供の皮膚のことで二度ほどお世話になりました。いちご種っぽい疑いの時は多摩総へ紹介状でした。うちでは難しいかな?という判断だと思い対応だったと思います。その後他の症状で受診。家での薬の扱いや症状についての説明はきちんとしてくれる方です。先生の印象は物静かです。こちらからたくさん質問しないと答えてくれないので、受け身の患者さんの場合は他に行ったほうがいいでしょう。最近どこのお医者さんも患者側から質問をしっかりしないと説明してくれないパターンが多いです。見せるだけではダメなので、受診前にいつからどんな症状かなど細かくメモして行く方がいいと思います。受診当日だと頭真っ白になることになるので。受付に対する口コミが結構ありますが、病院選びの判断にならないので無視してますww失礼と感じたら「分からないので聞いてます。こちらは患者なので丁寧に教えてもらえますか?」と言ってもいいと思いますよ。
待ち時間がまったくなく、伺ってから10分で帰れることが多い。丁寧で優しい先生だし、ほかのレビューほど看護師の印象も悪くない。患者はお客様ではないのだから過剰なサービスは不要。なんといっても予約なく行ってもすぐ終わるのが子連れには通いやすかった。小さいキッズスペースがあったが待ち時間が短くて遊び足りず、帰りたがらなかったほど。笑。
受付、看護師ともに他のレビューにあるほど酷い対応とは感じなかったです。お一人とても笑顔で優しい方がいます。先生は確かに優しいです。けれど、こちらから積極的に質問をしないと聞き出すことができないことがあり、帰宅後、薬を使う時にモヤモヤする事が重なったため、通院を控えています。よくわからなかっただけで、他の医院にかかって確認をしましたが、処方などは間違いはないとのことです。コミニュケーションの取り方が、自分には合わなかったのかもしれません。
受付の方たちの態度が非常に悪いです。初来院にも関わらず看護師同士でお喋りをずっとしていたため対応が遅く、受付時の説明もなかったので戸惑いました。また、なぜ今まで使用していた薬の変更をする必要があるのか先生からの説明が納得できず、患者と向き合うような対応ではなかったように感じます。こちらに転院してから皮膚疾患の症状が明らかに悪化したので、元の病院に戻ろうと思います。
先生はとても優しく、丁寧に詳しく説明してくれるのでこの点数にしました。他の方の口コミ通り、受付の人はずっとおしゃべりしていて微妙な感じでした。それさえ気にならなければ、清潔感でとても良いお医者さんです。
名前 |
すずき皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-319-1112 |
住所 |
〒183-0021 東京都府中市片町2丁目22−22−31 MUSASHINO ZELKOVA BLD. |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

子供のニキビ治療に通っています。月一で通わないといけないのですが、こちらは待ち時間も少なくテキパキ診察してくださるので通いやすいです。