立川駅南口で味わう、独特なそば体験!
つけ蕎麦 BONSAI 立川本店の特徴
立川駅南口からわずか3分で到着できる便利な立地です。
ワイルドな味わいのつけ蕎麦が楽しめる新感覚のお店です。
ゴマだれのつけ蕎麦と炊き込み御飯の相性が抜群に良いです。
立川駅南口から歩いて3分くらいの所にあるお店です!北口にもありますが、こちらは本店です(^^)ごまだれ鶏つけ蕎麦は、とても濃厚でゴマやかつおの香るつけ汁になっていて蕎麦との相性も抜群です♪冷たい・温かいのどちらか選べますが温かい方がより美味しいかと思います(^O^)この不思議な魅力が癖になる味ですね!つけ汁+蕎麦の組み合わせは珍しくとても美味しかったです!
つけ蕎麦屋さん蕎麦は多め。手打ち蕎麦でなはいとおもいますが満足です。スープ3種類あって美味しい。トッピングも充実してます。JAZZが流れていてお洒落な雰囲気です😊平日のお昼、沢山入ってました!
土曜の14時ごろ利用しました。席はほぼ満席でしたが、サクサク開店して待たれてる方はいない印象です。券売機での支払いでPayPayも対応していました。辛豚のつけ蕎麦を御膳1300円を注文。辛さを1〜3と温冷のどちらかつけ汁を選べました。辛さ3の冷やしで頂きましたが、とても美味しかったです!!ピリッと辛いですが美味しく食べれました。食べ終わった後は口の周りが少しヒリヒリするくらいですが、とても美味しいです。ボリュームもありコスパ抜群で、テーブルの調味料も充実していてとても大満足です!今度は他のメニューも食べに行きます!!
用事で立川に来ると食べたくなる。今回はごまだれ鶏つけそばを。奥さんも立川に来たときに、友達と行ったみたいで友達も美味しかったと喜んでたとか。関西にも出店お願いします。個人的に立川に来ると1食は、BONSAIのつけ蕎麦を食べたくなる。個人的にごまだれ鶏つけ蕎麦が断トツで美味しいと思うけど、炊き込みご飯も時々無性に食べたくなる。大坂にも支店があれば良いのに。
伝統的な価値観では測れないワイルドな蕎麦!鶏でしっかりダシをとった濃厚ゴマ白湯で食べる蕎麦は、つけ麺の蕎麦版だ!ゴマの効いた豆乳と鶏スープは、今までの蕎麦そ概念をぶち壊す食べ方は、蕎麦そのもの美味さに究極の価値観を見出す「そば原理主義的店」とはまさに対局!簡単に説明すると、盛りそばにつけ麺風のスープで食べる蕎麦。巷ではニューウェーブ系と呼ばれているらしい。(ニューウェーブという言葉自体古いのだが)。スープは、鶏そば(スタンダードな醤油味)、ピリ辛、白ごまから選ぶことができる。蕎麦は太麺、一様に黒っぽく、轢いた殻満載の田舎そば風。肝心のツユは濃厚鶏白湯を彷彿させる豆乳とゴマを合わせたもので、つけ麺のスープに共通するものがある。麺は並でもかり多め!極太麺にスープがよく絡み、うまい。麺はまぁ〜それほどではないが蕎麦なりの歯ごたえがある。当然濃厚なスープなので、微妙な香りを楽しむなどという概念はここの店にはない。しかし、これはこれで美味。スープの中には、煮込んだ鶏の残骸などがあり、食べ応えがある。途中で、辣油やオリジナルブレンドのスパイスを投入し味の変化を楽しむことふができるのは非常にいい。私は、揚げネギ、辣油を入れてみた。これがまたうまい。袋麺なので製麺所かどこかの既成品だろう。蕎麦はとにかく量が多い。ちょっとパンクっぽい蕎麦だが、伝統に捕らわれず、新しい食べ方を提案する概念はある意味ラーメンのそれだろう。普通の蕎麦の価値観からちょっと外れた面白い蕎麦屋だ。
立川に行ったときは立ち寄っています。麺にコシがある黒めのそばで好みです。卓上の揚げネギを入れると更に美味しいです。
日曜日の14時30分頃に入店ごまのつけ蕎麦(冷)を大盛りで頼みました。量は普通に大盛りで丁度良く、味は濃すぎずどちらかというと薄め?でさっぱり食べられました。
立川駅南口、WINS方面に向かったところにあります。店内はカウンター約10席とテーブルもありました。中華麺のつけ麺ではなく日本そばのような麺をつけ汁につけてざるそばのように頂きます。鶏つけそばをオーダーしました。蕎麦は乱切り蕎麦のように太めで固めに茹でられています。海苔とカイワレが添えられていました。つゆは鶏の和風の出汁でなんとも言えない味わいがあります。温冷選べます。具にはネギ、タケノコ、ゴマと鶏チャーシュー?が入っています。見た目よりずっとあっさりしています。卓上にあるフルーツ酢を入れるとさらにスッキリとした味わいになるとともにフライドオニオンは香ばしい食感を楽しめました。今回は並にしましたが次回は大盛りにして堪能したいと思いました。
仕事で立川に来る予定があったので事前に調べて見つけたおみせ。胡麻だれが気になっていたので、今日は迷うことなくごまだれ鶏つけ蕎麦を選択。食券を渡すとつけ汁冷たいor温かいか聞かれたので温かい方を選びました。5分ほど持って着丼。お蕎麦とごまだれは合うのか、選んで失敗じゃなかったかドキドキでしたが、まろやかなつけ汁が蕎麦と合います!薄味気味の私なので、ちょっと濃いなと思い、置いてある出汁を追加。さらにお酢、あげねぎ、特製スパイスを加えたらベストマッチでした!くるみもしっかり感じますが蕎麦との違和感なし!一気に食べられました。片付けどうするのか迷い、カウンターの上に置き退散。ごちそうさまでした!
名前 |
つけ蕎麦 BONSAI 立川本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-523-3844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここのそばめちゃ美味い。海外に在住してますが、帰ってくるたびにここに来ます。蕎麦がいい感じに歯ごたえあって美味しい。ゴマのつゆがめちゃ美味しい。そんで蕎麦食べ終わったら、カウンターに、スープを割って飲むだし汁が熱々のまま置いてあるから、それをスープにいれて、飲むと、それがめっちゃ美味い。カナダのバンクーバー住んでるんですけど、このそばやカナダに進出してきたら現地のカナダ人の人超喜んで流行ると思う。