東京で一番旨いクレープを!
daVinci sweetsの特徴
23区外で一番美味しいクレープ屋として評判です。
生地はパリパリともちもちの絶妙な食感で楽しめます。
クリームとフルーツの量が絶妙で満足感があります。
店員さん優しいです!安定の美味しさ、クレープ屋さん特有の作り手によるブレはなし!美味しいです!
23区外だと間違いなく一番旨いクレープ屋(23区の方はよく知らないから比較しにくいが)と思う。アイスクレープ対応の為、もっちり寄りだがもっちりし過ぎない生地が上手い(程よいこんがり感もある)。土日祝が基本営業らしい(土日しか立川来ないので最近知った)。
東京で一番美味しい黄色いトラックのクレープ屋さん。夕方は売り切れになる可能性があるので食べたい方は早めに。高級卵を使用したクレープの生地は、モチモチしてて柔らかいです。生クリームがとにかく甘くて美味しい。ここのお店を越えるクレープにはまだ出会ったことありません。
生地はパリパリともちもちの間くらい。とっても美味しいです。チョコレート(ショコラ)もこだわりを感じます。生クリームも甘すぎず、量も丁度いい。増量すると倍くらいの量になります。ブルーベリーのクレープが特に好きです。
ちょっと高いけど美味しいです。8月まで土日祝日限定で、高島屋の正面入り口右側に、可愛い車でやっています。子供用の大人の半分の小さいサイズも在り、値段はそのままでガチャ付きなので、子供は喜びます。
久しぶりにクレープ食べました。一人で食べる勇気がないので今回はお友達が一緒に食べてくれたので食べられました。皮がもちもちで甘すぎず美味しかったです。私はオレンジティラミス??みたいな名前のものを食べたのですがもっとティラミス感強くても良かったなぁと思いました。宇治金時クレープには白玉も入っていましたよ。久しぶりに美味しいクレープ食べました^_^
スタンダードなクレープで、とても美味しいです♪最近はクリームやフルーツが山盛りなクレープが多いですが、クリーム量とフルーツ量が絶妙なバランスで、焼きたてのクレープ生地も美味しいです( *´꒳`* )
高島屋の1F外。いちご生クリームで450円、リーズナブルであるが、量はちょっと少なめか。味はふつうにおいしい。
ドンキの下に入っているクレープ屋さんと比べると、接客は断然こっちが良いです味は、生地は美味しいんですが、生クリームとフルーツの量が少ないです50円払えば生クリーム増量に出来るそうですが、、、そこまでしてリピートしなくてもいいかなという感じ。
名前 |
daVinci sweets |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

悪くはない。チョコレートは美味しいし、価格も高くない。ただ、クリームは店で泡立てているのだろうけれど、植物性か良くてコンパウンド。