驚くほど美しいネモフィラ畑。
ネモフィラの花畑の特徴
色鮮やかなネモフィラやひまわりが楽しめる公園です。
年中様々な花々が咲いているので、写真撮影に最適です。
美しい水色のネモフィラが見渡す限り広がります。
ネモフィラの季節に訪れました。良く整えられ一斉に咲き乱れる様には胸が空くような思いです。ブランコやど○でもドアを模した“映える写真スポット”があります。
2023年5月2日に行きました。ちょうどネモフィラが満開でした。色々と撮り方を工夫してきれいなネモフィラを撮ることが出来ました(自画自賛ww)ちなみに撮影時間はお昼の12時半頃です。風がありましたが、晴れていて、撮影条件もよかったようです。
西立川口から入って左に進みボートハウスを右に見ながらまっすぐ進みBBQ広場が見えたら右側にあります。小さな場所なのですが青色が目立つので直ぐにわかると思います。西立川口から右に進むと西立川口レンタサイクルが右側に見えてきます、もう少し歩くと立川口からの歩道とぶつかりそのまま真っすぐ進んで行くと皆んなの原っぱにでますので左に進んで行くと青色が見えます。中を歩けるようになっていて結構みなさん歩いてました。サイクリングロードからも見上げる感じでネモフィラ見れて綺麗です。
☀天気が良く暑ですレンタル自転車に乗ってネモフィラ畑に行きました青と白のネモフィラ綺麗でした。
4/27 記念公園〜ネモフィラ満開です〜🌸4/10 昭和記念公園〜ネモフィラはまだ5分位かな〜まだまばらで来週以降が良いかも〜🌸
2023年4月9日はまだ5分咲ぐらいでした。来週末ぐらいが見頃になりそうですね。
当たり前ですが、年中ネモフィラ畑と言うわけではなく、夏はひまわりだったり、秋はコスモス系だったりもします。昭和記念公園の花畑は全般的に、季節に応じた花が見られるよう、工夫してローテーションされていると思います。
都内で貴重なネモフィラ畑 他にもチューリップや藤 ツツジ等もあり写真好きには年中撮れる最高の公園 面積はそこまでないですが撮り方次第で広大なネモフィラ畑に見せられますいつまでも憩いの公園でいて欲しい。
ネモフィラ(ハゼリソウ科)地面を覆うように水色の花が全面に咲いていました🎶
名前 |
ネモフィラの花畑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

4月にはネモフィラ、8月にはひまわりなどがたくさん咲くのでとてもきれいです(^^)