福生で味わう本場博多ラーメン。
中華居酒屋 天山の特徴
手づくりの水餃子と小籠包が評判で絶品です。
懐かしい味の豚骨醤油チャーシュー麺が人気です。
飲んだ後にぴったりなあっさりラーメンが楽しめます。
豚骨醤油玉子ラーメンと餃子をいただきました。ニンニクがガツンと効いていて美味しいです!
辛味噌ラーメンめちゃ美味しいです!普段辛いの食べる人はもう少し辛い方が好き!辛いの得意じゃないけど、食べたい人にはちょうどいいです。
豚骨醤油ネギラーメン+もやしトッピングの大盛りと餃子を頂きました。スープは、いい意味でいえばスッキリとした味。逆に言えば薄い味。他の人の口コミにもあったけど、味濃いめで注文すれば良かった…と後になって後悔した。しかもぬるいです。もっと熱熱ならいいのに。麺は中太麺で、歯ごたえがあって美味しかった。白髪ネギやもやしなどの素材はシャキシャキして美味しかった。もっとスープが濃厚なら、麺や具材と絡んで更に美味しいのに!いろんなところがもったいない。餃子はまあまあ普通だった。
小籠包、水餃子が美味しい。素朴な手作り感がよい。豚骨系のラーメンはあまりこってりしておらず好みの味。支那そばも昔ながらのあっさり味。(もっと油少なめでもいいかも)麻婆豆腐や海老チリも美味しい。海老はプリっとして食感が非常によかった。
昔のしょうゆラーメン的な味わいで、ギョウザの羽がばっちりでした!(*ノω'*)
水餃子、焼き餃子、小籠包、焼売、全て皮から手づくり。美味しいです!
移転新規オープンしたので行ってみた。前の店の味は知らない。豚骨ではない支那そば(醤油味)を食べたが、すっきりしたシンプルな味。凝った味付けが多いように思える福生のラーメンの中では、自分好みの味。今度は、豚骨も試してみます。
醤油、味噌、豚骨のスープは全体的にあっさりしていた。
単純にここの豚骨醤油チャーシュー麺の大盛り麺硬味濃い目しか頼んだ事ないけどこれからもこのメニューしか頼まないと思います。因みにここのママにいつものねって覚えられてるくらい行ってます。
名前 |
中華居酒屋 天山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-513-0919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夜営業のラーメン屋福生市の飲み屋街は数軒ラーメン屋があるが どこも夜営業になっている青梅市で飲んで途中下車して寄ってみた中は割りと広いメニューも豊富でラーメン居酒屋って感じ横田基地からも近いのでメニューは英語表記もあるとりあえず豚骨ラーメンを注文した当てにはしていなかったが結構本場の博多ラーメンに近い味でかなり旨かった。