お肉と野菜が驚きの安さ!
ハッピータウン生鮮市場の特徴
リニューアル後の店内は、さっぱり感があり心地よいです。
お惣菜の鳥の南蛮が美味しく、毎回買ってしまいます。
SEIYUよりも安い野菜が多く、楽しんでお買い物できます。
お肉と野菜が安いのでよく利用します。特に豚ロースや豚こまは他のスーパーよりかなり安く感じるのでよく買います。果物もときどき買うかな。他には、お惣菜コーナーにある「チキンカツサンド」が超オススメです!お店で揚げたカツなのでしょう。ボリュームがあって、しかも美味しい。350円ほどで買えるのも最高です。白いトレイに載って、ラップで包装されているシンプルさもまた、生鮮市場っぽさがあって私は好きです。
種類は多くは無いですが…野菜類\u0026肉類はコスパが良いと思いますよ!鮮魚類は無いので悪しからず!個人的には惣菜コーナーに在るチキンカツが一番コスパが良いと思います!駐車場は店舗裏に有料ですが在ります、ただ買い物すれば駐車券を出せば幾らかは無料に成りますので福生界隈では穴場だと思いますよ!
いろいろな評価ぎありますが私は好きです。お惣菜コーナーのビックな鳥胸肉のかつは行くと必ず買ってしまう。お肉も美味しいです。果物や野菜は他より安いことが多く子供がいるうちとしては重宝します。ただやはり乳製品がないので、そこは他のお店と併用する必要があります。
リニューアルしてさっぱり感がある、というよりも、乳製品関連の一部の商品はなくなり、パン類もなくなり、他多数が消え、品揃えが以前より悪くなり、すっから感のイメージ。品数を絞った様だが…うーん。2021年になっても電子決済だけでなくクレカ決済ができない為、使用頻度は低め。ただ、肉関連や惣菜は美味しくて安いので重宝。コロナが蔓延して約1年半が経ったが、今後ずっとこのスタイルなのかどうかで、このお店の命運が決まりそう…個人的には生き残って欲しい。
お惣菜で 鳥の南蛮みたいなのがあるのですが美味しくて 行くと毎回買ってしまう 作ってくれてる人ありがとうございます!
SEIYUより野菜が安い事が多い。18時以降になると、高級牛肉が安くなります。
品数は少なくお肉と野菜のみいつも購入してます。お肉に関しは一番美味しいと思います✨
2021年1月に店内を改装してから、店内は広々として歩きやすくなりましたが、その分商品が減りました。いつも店外いっぱいに出していたお野菜や果物は一切無くなり、鮮魚、乳製品、パンはほぼ販売しておらず、品揃えが悪くなったと感じました。販売ジャンルを絞ったみたいですね。唯一改装前と変わっていないのは、精肉コーナーとお惣菜コーナーです。正直、前のほうが良かった。さっぱりしすぎて購買意欲が減っちゃいます。今後はお肉を買うくらいかな。
なかなか良いね。肉が、色々な部所が売っているから、犬にあげたいな、と思って聞くと、中にいるオジサン連中が丁寧に教えてくれるからね!多分オーナーもいるのかな?分からないけど。でも、普通は余り売っていない、例えばテールだとかね。そうした部所もあるから面白いし、良いよね。4にしたけど、もう少し野菜が、全体的に安いと凄く嬉しいよね。安いのもあるけど、基本そうでないのが多いからね!後、レジの女性達は皆、感じ良いよ!!
名前 |
ハッピータウン生鮮市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-553-6220 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

以前は生鮮食品が多く揃っていたけど、現在は野菜と肉+α…と品数がちょっとさみしい。入り口そばの季節のフルーツや野菜は良品があります。