駅近で楽しむプラネタリウムと絵画展。
熊谷市立文化センター 文化会館の特徴
駅から近く便利で、プラネタリウムが併設されています。
子供のイベントにも使える、大ホールや展示室が充実しています。
星に興味がある方には、夜空の観察会がおすすめの施設です。
娘のピアノ発表会で何度か利用してます。図書館とプラネタリウムが併設されていて、本好き、星好きの人は1日過ごせます。
大ホール、プラネタリウム、図書館、資料等の展示室など多くの施設が入っています。
外国からの奨学生を支援する団体に所属している関係で、外国人によるスピーチコンテストを見学するために初訪問。熊谷駅から程近くアクセスが良い。ホールはそれほど広くはない。席数からして400くらいか。同じ建物内に私立図書館やギャラリー、プラネタリウムも併設されている。向かい側には私立体育館が所在している。駐車場がもう少し広ければ良いと思う。
来年1月から3月まで改修工事だそうです。
警備員が、親切て、素敵。トイレも、きれい。
先日初めてMOROHAさんのライブで訪れました😲警備員さんが親切に色々教えてくれました✨ライブはサイコー😋楽しかったです♡
駐車場が狭いです。近くには有料の駐車場があります。
図書館が併設されている。学生や高齢者の利用者が目立つ。一階に総合受付があり、二階に読書コーナーと利用しやすい。夜間7時までも便利。職員の対応も大変良い。
裏側に無料駐車場が有りました、催し物がある場合、すぐに満車に成ります、他に土手を越えた所に駐車場が有るみたいです、裏側の駐車場を利用したため、土手の駐車場は利用して無いので広さや台数は分かりません。
名前 |
熊谷市立文化センター 文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-525-4553 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kumagaya.lg.jp/shisetsu/bunka/sisetuannai.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

プラネタリウムがあって駅から近い図書館があって、コンサートのできるホールがある小さな展示スペースがあり絵画展などが行われる熊谷の歴史展示館(3F)あり。