初台商店街の圧倒的多幸感。
町田商店 初台店の特徴
午後のランチで味わう、美味しい家系ラーメンの魅力があります。
運営元は企業系のラーメン店、安心感を持って楽しめます。
トッピングも充実、ミニライス無料で680円からのリーズナブルさです。
東京に住んでいた頃、よく利用させて頂きました。夏限定のつけ麺がとても美味しくて、大好きでした。もちろん、ラーメンもおすすめです。ほうれん草トッピングが、よく合いますよ。東京では珍しく、店員さんが親しみやすく、あたたかい雰囲気のお店でお気に入りでした。いつも元気よく挨拶してくれてとっても気持ちよかったです。店内も、トイレも綺麗です。最高のお店です(^^)引越してしまって、なかなか行けなくなり、ふと食べたくなったので口コミ書かせて頂きました。ちょっと遠くなったけど、また近くを寄った際は伺わせて下さい♪
『理性を置き去りにする圧倒的多幸感』新国立中劇場の夏祭浪花鑑に出勤中、突如脳司令部から速やかなる家系成分摂取の特命がくだる。楽屋口から徒歩10分の代々木商店2号店に辿り着き、MAX麺かた油多め味濃いめを注文。卓上の刻み玉ねぎの存在を確認する。スープの旨味ブースト\u0026食感の心地好さがプラスされる強力なアイテムだ。そして到着したラーメンのクオリティも筆者の浅い家系経験値から弾き出される予想を遥かに上回る美味しさであった。こんなにも白飯が美味しく食べられる麺料理は後にも先にも現世に産まれ落ちる事はないであろうとの謎の実感を伴うに至る。※職場でのリスク管理に並々ならぬ意識を割いている筆者だが、家系のニンニクだけは神に赦されると信じて疑わない。
日曜日のお昼に行きました♪美味しい家系ラーメンはもちろんご飯無料、おかわりOK味の濃さ薄さ後から調整もしてくれます。何といってもスタッフさんの活気と元気が最高✨お腹を満たすだけでなく、元気ももらえる素敵なラーメン屋さんです🍜😊
京王新線の初台駅からオペラシティとは甲州街道を挟んで反対側の商店街に行くと直ぐあります、企業系の家系ラーメン店です。いわゆる家系ラーメンのベーシックな味とサービスですが、トッピング豊富であったり、ランチのご飯は無料で、必ず声掛けして付けてもらえるなど、お店のサービスもしっかりしている印象で、家系ラーメン好きならば、近くならローテーションになりそうです。今回は開店直後の時間に行きましたので気にはなりませんでしたが、店内が狭小で、店員さんのオペレーションが大変そうです。特に片付けや掃除が。脂多めの家系ラーメンなので、クレンリネスが維持しづらいとか、ある程度の雑然さはお客さんもわかって来ていると言うのもありますが、この辺りをしっかりできるかどうかで長く続くお店になるかは分かれると思います。1✕2のテーブルを減らして動きやすくするとか、テーブルのトッピングは取りに来てもらうようにして片付けや掃除をしやすくするとか、工夫は出来そうですので、頑張ってもらいたいものです。
商店シリーズ、大手の会社さんが経営するいわゆる「資本系」なラーメンです。今日は初台でのお昼に悩んでググりながら訪問。決めては「18時までライス無料」でしたねぇ。資本系のラーメンはまぁ味にブレがなく安定したハズレのないお昼ごはんを約束してくれるのですが、他の商店さんはライス100円のとこ多いのでお腹いっぱい食べるとつい高くつく。ここはデフォラーメンも720円、ライス無料、他の商店さんよりかなり優しめの設定。ありがたい。おそらく餃子の王将とオリジン東秀の蓮華食堂に囲まれた立地があるから安め設定なのだろうなぁ。あちらはあちらの良さがあるけど今日はラーメンな気分。塩とんこつ大盛+ライスに。もやしキャベツが人気みたいだけど昔100円だったらしいですが今は150円でした。今回はパス。うーん、スープクリーミィ。ありです。チェーン系に入る時は醤油とんこつより塩とんこつを選ぶことが多い。個人店の唯一無二の味とかも好きですがこういう量産型で美味しさを狙ったスープも好き。麺はやっぱり微妙な気がするなー。モチモチ感は無い。まぁ安いのでしゃーない。卓上にきゅうり漬物、玉ねぎトッピング無料。色々と満足感ある施策。美味しくお腹いっぱいになれました。ご馳走様でした!
美味しいし、リーズナブル、ライスも無料、卓上には漬物、タマネギ、生姜等も揃っています。何よりも、店員さん達の接客が素晴らしく、毎回気持ち良くラーメンとライスを頂いています。普段全く行く事のない初台商店街ですが、ここのラーメンを食べるためだけに週末のランチで良く通っています。
初台の家系ラーメン屋さん。平日19時ごろに訪問。スムーズにはいれました。カウンター席、2人用のテーブル席が何席かあります。町田商店系列のラーメン屋さんです。濃いめ、硬めで注文しました。ライスと相まって美味しくいただけます。にんにく、玉ねぎ、豆板醤、キューちゃんなどなどたくさんそろっています。スープを飲み干すと、スタンプを押してくれて、10個貯まると良いことがあります。店員さんの元気がすごく良いです。
塩ラーメンを食べました。少し味が濃いですね。横浜屋なので承知でした。お店の方の声が気持ちよくさせてくれました。
店員さんの威勢がいいお店。昔やんちゃだったんだろうなという感じ。しかし雰囲気は悪くない。麺は太く味は男性好み。しかしチャーシューが弱い。スープも特徴がなくまた来たいと思わせるものがない。更なる味の研究を促したい。
名前 |
町田商店 初台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜のランチで訪問。カウンター席と2人掛けテーブル席の他、4人掛けのボックス席がある。たまに無性に食べたくなる横浜家系ラーメン。店員さんが親切で素敵なお店。