英国菓子と温かいコーヒー、居心地の良い隠れ家。
THE SALOONの特徴
バジルティーは静岡の特産品を使用しており、唯一無二の香りを堪能できます。
ランチにはキーマカレーとチキンマサラがあり、バランスの取れた食事も楽しめるお店です。
ふらっと入ったお店でしたが、コーヒーもお茶もしっかりおいしいお店でした。強いて言えば氷が純氷だったらもっと美味しいと思いました。
ビルの3階にあるお店です。英国風の内装・ドリンク・菓子等がありました。小さめのお店で、現在は2名までの入店とのことでした。
ビルの3階になります。喫煙不可です。お一人でやられているのかメニューもこだわりが有りそうです。カウンターとテーブルが数席ありますが、恐らくお一人様はカウンターに。喫茶として利用するには丸椅子で少し高めなのでゆったりと過ごすには個人的には向いていないと感じました。
カレーの分量とごはんの量とバランスが。ごはんが少なく感じます。キーマカレーはおいしかったです。
秋冬に飲むホットのチャイラテが好きなお店。夏なので、桃とアールグレイのパフェを注文。よく出来てるが1600円の価格が気になるw
大抵のメニューのイートインの値段設定がtakeoutの5割増になるのが難。(しかも添えジャムすらなし。さらに人件費かと思いきやワンオペ。)これなら南口のSのほうがよっぽど…。
UberEats加盟店対応は良い。4.06km 長距離だった。
カプチーノめちゃ美味しかった。
ランチでカレー2種(キーマとチキンマサラ)いただきました。スパイシーで美味しかった!活力が湧いてきました。ウサギさんのドアノブなど、インテリアも可愛くてクールです。
名前 |
THE SALOON |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6315-2554 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ーーーーーーーーーー⭐値段:3(1お手頃→5高級)⭐味:4(1いまいち→5最高)⭐サービス:4(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:3(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.09ACCESS-----------------------------渋谷区西原3-4-5 アミティ代々木上原 3F代々木上原駅より徒歩数分です--------------------------------------曜日ごとに、昼時はランチやカフェ・夜はバーになるお店ですイギリス大好きなオーナー自らが作る英国菓子がいただけます地元の方で夜遅くもにぎわっていますORDER------------------------------◆ベイクウェルタルト◆コーヒーHOT-------------------------------------【料理について】◇ベイクウェルタルトイギリスの焼き菓子ですお店自家製ジャム、ミックスシトラスを使ったシトラスを使用しています砕いたアーモンドがたっぷり入った香ばしいフィリングが美味しかったです少し柔らかい、贅沢なマーマレードクッキータルトを食べているようでした◇コーヒーHOT大き目のカップでたっぷり飲めるのが嬉しいです☆ベイクウェルタルトとは☆ショートクラスト生地(イギリスのタルト生地)を敷いた上にジャムやアーモンドクリーム・カスタードの層をのせ、さらにトッピングとしてアーモンドフレークを加えたイングランドの焼き菓子【感想】代々木上原で2件目を探しているときに偶然発見しました隠れ家のような入口に、バータイムでもカフェ利用できるのが嬉しかったです店内のカウンター席には常連さんが数人いらっしゃり和気あいあい、ふらっと1人で伺ってお友達を増やしていくのも楽しそうですカウンター前にはイギリスの焼き菓子やケーキがたくさんあり、その中からスイーツを選べるのが楽しかったです友人の食べたバジルティーはホールバジルを丸々砕いたふくよかな香りでした静岡で育てている方から取り寄せているようでこちらでしかいただけませんビクトリアケーキは、しっとりしつつ口の中の水分を持っていかれそうなスポンジ生地に奮闘がまぶしてあり、甘酸っぱいラズベリーソースが味を引き締めいいアクセントでしたスイーツなどは三越の英国展にも出られているとのことでしたごちそうさまでした美味しかったです【営業時間】水~金19:00~翌1:00土・日11:00~17:00【定休日】月曜、火曜。