夜遅くまで、優しい先生の癒し。
ふくしま内科こどもクリニックの特徴
先生が穏やかで、子供を癒してくれるクリニックです。
夜遅くまで診察しているので、仕事帰りにも安心です。
予防接種が上手な先生で、安心してお任せできます。
こどもの予防接種でお世話になっております。先生の注射がお上手で、低月齢の子ではありますが、痛覚がまだあまり発達していない箇所を選んで打ってくださるので子どもが一度も泣いたことないです!(最初別の病院で予防接種を打った時はギャン泣きでした)予防接種のスケジュールも組んでくださり、とってもありがたいです。先生も優しいですし、受付の女性の方もてきぱきとしてらっしゃいます。予防接種のお子さんが次々にいらっしゃるので、予約をスムーズに回すために待合室で服をめくったり脱いだりして待つよう促されるので、脱がせやすく着せやすい服装で行くのがおすすめです!今後ともお世話になります。
診療の内容は問題ないと思いますが、とにかく待ちます。大学病院かな?というくらい待ちます。予防接種は予約していても2時間待ちます。狭い待合室にぎゅうぎゅうで座れないし待ち時間長すぎて泣いている子もいるし地獄です。受付の方はとても丁寧ですが、情報を付箋メモなど手書きで管理している様子をみると、とてもアナログなのかなと思いました。混み出すと受付がパンクしてもはや機能してない印象でした。診察も受付も丁寧です。ただ、フルタイムで働いていて子供の病院は仕事を休まねばならず、十分に時間をかけられない自分には向いていない病院でした。受付システムが改善されて受診しやすくなるといいなと思います。
穏やかな先生で受付の方も丁寧です。丁寧に話をしてくれます。
子の予防接種でお世話になったが先生の腕が良い。
優しい先生で、良く話を聞いてくれて丁寧に説明してもらえます。採血も非常に上手で、安心して 望めます。
先生がとても優しくて癒されます。内科や歯医者は納得のホームドクターを持っていると安心です。
診察は勿論注射もお上手で、なにしろ雰囲気が穏やかで先生が優しいので、こどもがなついてありがたいです。あまり薬に頼らず服装や室温湿度まで、色々と教えて頂けます。
夫 子供3人 両親 と家族でお世話になっております。朝早くから夜遅くまで診察して頂いて、保育園行く前や 夕方ピックアップした後でも大丈夫なので本当に助かっています。先生は気さくで優しく、薬 診察以外生活習慣等 丁寧にアドレスしていただけます。午後の診察前に、予防接種と乳幼児健診だけの時間を予約制ですが設けてくれているので、風邪にうつる心配がないので安心です。都立大学近辺では、一番のお勧めです。
優しい先生で、朗らかな雰囲気で注射も上手と評判です。投薬以外に、服装や水分など丁寧に説明して頂けます。都立大学付近ではいちばんのオススメです。
名前 |
ふくしま内科こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5731-2201 |
住所 |
〒152-0023 東京都目黒区八雲1丁目4−17 クレスト21 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

親子でお世話になっています。乳幼児の子供には予防接種専用の時間を案内していただき、予防接種のスケジュールも組んでもらえて接種のし忘れがなく助かります。発熱があり伺った時は、予約制で診てくださるようで電話をすると時間指定の予約で案内され診てもらえました。スタッフさんも増えたようで待ち時間も少なくスムーズに診てもらえ助かっています。親子で今後もお世話になります。