中延商店街の豆菓子名店!
さがみやの特徴
中延商店街にある老舗の豆菓子・おかき屋さんです。
落花生小粒は特におすすめで、国産ピーナッツが美味しいです。
店内には手作りのお菓子を作る音が響き、温かい雰囲気です。
今となっては珍しい豆菓子専門店。お店手作りの甘納豆は約8種類。どの種類も本当に美味しいです。その他あられ類も豊富。お店の中は色とりどりの並んでいるので、みているだけでも楽しいです。分で食べるにも贈答用にも便利。定期的に利用しているので、こういうお店はずっと続いてほしいです。
昭和10年(1935年)から続く老舗です。中延アーケードにあるので中延駅からでも荏原中延駅からでも歩いて行けます。お気に入りは北海道富良野の豆を使った「白花豆」と手造り「タッピー」です。タッピーは豆を水飴で固めたものですが口当たりが軽く飽きません。いつまでも残って欲しいお店です。
商店街の真ん中にある和菓子屋さん。甘納豆が母の好物でよく買います、おすすめです。PayPay使えました。
中延商店街の中にある老舗の豆菓子・おかき屋さん。どちらかと言うと荏原中延駅側に近いところにあります。豆菓子、おかき共にとてもとても美味しいです。小分け袋は180〜220円の物が多く、食べきりサイズで少しつまむのに最適な量と価格です。店前に置いてある甘納豆はどれも甘さ控えめで手が止まらぬ美味しさです。個人的には全て食すことができるミックスがオススメです。豆菓子とおかきは贈答用に詰め合わせセットもあるので手土産などにつかわせていただいてます。近所に来たら是非ぜひお立ち寄りいただきたいお店です。
とても美味しいです。いつまでも末永く残ってほしいお店です。
豆類はもちろん、揚げおかき、甘納豆、季節のお菓子、商店街の個人店で、やさしいおかしがかわいく並んでいます。雛祭りの季節の雛あられは、黒砂糖味もあります。毎年、楽しみにしている商品です。大好きなお店です。
見た目にも美しく、味もすっごく美味しい感動なお煎餅でした✨まだ東京にこのようなお店があったとは。また買いに行きます!!
昔の看板娘はまだまだ元気みたい 最近はまだ会ってないけど 新製品の開発中かな?。
落花生小粒がお勧めその他、商品豊富。
名前 |
さがみや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3781-5631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

おこしがめっちゃ美味しいです!!!タッピーも美味しいけど、やっぱりおこし推しです!何故ホームページに載せて無いのか不思議で仕方ありません。豆菓子も美味しいです。特にジャイアントコーン、ミルクピー、いそふねが好きです。揚げせんべいは塩!昔ながらの作り方で安心して食べられるのも高評価です。ずっと続いて欲しいお店です。アーケード内なので雨でも安心して買い物できます。