ゼームス坂で絶品!
海鮮もんじゃ酒場 力亭の特徴
赤富士もんじゃ広島焼きを楽しめる、ユニークなメニューがあります。
昭和感漂う店内で、居心地の良いクラシックな雰囲気を満喫できます。
自分で焼くスタイルが楽しい、もんじゃ焼きの手作り体験ができます。
海鮮屋としてレベル高いもんじゃ。手作りもっちり豆腐はジェネリック白子。ゆず香るイカ塩辛安心できる飲み屋アテ。生ガキポン酢はプロ仕様やるな。寒いわし刺しあきれるクオリティうまいぞびびった。牡蠣のガーリックバター半生から火が通っていく過程、やばいうまい。赤富士もんじゃ明太はビジュアル重視、もんじゃというか明太キャベツ炒めなおつまみ。なんか追いたくなっちゃって魔神豚玉、サムギョプサル的豚バラ2枚がっつり焼いて出た脂で揚げるようなお好み焼き。ハイボール一杯いただき5588円。木曜18時前1時間だったらOKだとこちとらお一人様短期決戦望むところよ。主役のはずのもんじゃにいく前の海鮮がめちゃいけてるそこがピークだった。アプリ登録とかそういうのはいらないかな。
力亭平日仕事終わりに同僚と行きました。鉄板メニューはもちろん海鮮などお刺身メニューも充実してます。入店するととても丁寧に接客していただきました。おすすめメニューやアプリの使い方、クーポンなど細かくフォローいただき初回特典と2階目特典使ってだいぶお得に食べることができました。料理も美味しくて満足。鉄板焼きメニューも海鮮、お肉、スイーツ系、麺類などもあるのでよい。とにかく女性の店員さん(名前忘れちゃいました)がとても良くてフレンドリーに話しかけてくれたので嬉しかった。一緒に行った同僚と趣味の話で盛り上がるくらい意気投合して終始笑顔で接客いただいたのでまた行きたいなと思います。
初めてもんじゃ焼きを食べましたが、とても美味しかったです。作り方を書いた紙があり、初めてでも困ることなく出来ました。もんじゃ焼き以外にも、色んなメニューがありました。
換気もされていて、テーブル同士の間隔にもゆとりがあると記憶していたので会食で4人で利用しました。料理は2人で行ってもちょうどいいくらいの量なので、むしろいろいろな種類が食べられて良かったです!前回頼んだ赤富士(明太子)もんじゃに続き、今回は定番の海鮮もんじゃと黒富士(イカ墨)もんじゃを食べたので看板メニューらしい三大名物もんじゃを制覇する事ができました!どれも飽きない優しい味付けなので途中でトッピングを入れたりしても楽しめます◎
何度か伺っているお気に入りのもんじゃ・鉄板焼きのお店です。大井町駅東口から一本道で徒歩3分と、アクセスもとても良いです。ここは日替わりのおすすめメニューが充実していて、行くたびに違った旬のお刺身や地野菜の一品モノが揃っています。しかも、どれも安くてすぐに出てきます⭐︎この日は、生かつをのタタキと天然真鯛のお刺身!僕、魚好きでいろんなとこで食べますが、ヘタな居酒屋より全然クオリティ高いです。どちらも程よい脂乗りで旨味がしっかりしています。かつをが冷凍じゃないとか、真鯛が養殖じゃないとか海鮮専門店レベルです。あ、だから「海鮮もんじゃ力亭」って店名なのでしょうか⁇観光地のもんじゃ屋さんでもよくお刺身扱う店ありますが、高いだけで解凍物のあまり味がしないお刺身出してる所が多いですから、、、力亭さんのこのクオリティは嬉しいです♪鉄板焼きも肉系魚介系と種類が豊富。ここで必ず頼むのが三元豚のバラ肉です。今まで食べた豚バラの中でも一番美味しいかも知れない…(写真撮り忘れた。)他にもイカげそワタ焼きや牡蠣のガーリック焼きなど酒が進むメニューが豊富!ドリンクメニューも、焼酎・サワー・日本酒まで豊富で気分や料理に合わせて選べます。もんじゃとお好み焼きは優しい味わいで、さんざんつまみを楽しんだ後でも、飽きずに頂けます。セルフ焼きですが、説明書きもあるので困りません。ソファ席でゆったり座れるからストレス無く焼けて楽しめますね◎トッピングも豊富で選ぶだけでも盛り上がります。お好み焼きの名の通り、自分好みにカスタマイズ。来るたびに良い組み合わせを探っています。この日はカマンベールチーズ玉に前述の豚バラ、そして卵と大葉、もんじゃ用の桜エビというスペシャル仕様に⭐︎このようにいろいろと柔軟に対応してくれるお店なのが嬉しいです。今までいろんな人を連れて行きましたが、みんなそのコスパの良さに驚きます。店内も綺麗で様々なシチュエーションで使えるのも良いですね!
友人2人と訪れましたが、店員さんが料理の頼み方、実施中の企画や、オススメ、焼き方など丁寧にレクチャーしてくれて好印象でした。行った時はお茶屋さんとのコラボで本格的な抹茶ビールや、抹茶割などがお手頃価格で飲めました。もんじゃ焼きも美味しく、イカ焼きが切れない時は店員さんが助けてくれたり、友達とともに楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます😊
赤富士もんじゃ広島焼き2772円ご馳走さまインスタグラムフォローで、アンコ巻かチョコ巻サービス。
テーブル席に成ってから🔰行きました。なん十年ぶり?どれも美味しかったです。二人ずれで来ているお客様多かったです。人気な様で入れ替わり立ち替わり。お店の方が迚気を遣われて、お会計の時冷たいおしぼりと、暖かいほうじ茶を、出して下さいました。御馳走様でしたまた来ます。
もんじゃ焼きが食べたくなると月島まで行ってましたが、遠いのでもう少し近いところと思って探してこちらを見つけました。50年位前からやっているそうです。昭和レトロな雰囲気で店内の曲もそんな感じでした。座敷がありますが、2人で行って奥のこじんまりしたカウンターに通されました。2人ずつ仕切られていて、鉄板焼なので換気扇もそれぞれ付いているので安心でした。妙に落ち着く雰囲気でメニューもめずらしいものが多くて、お目当てのもんじゃ焼きも美味しく楽しめました。又もんじゃ焼きが食べたくなったら行きたいと思います。
名前 |
海鮮もんじゃ酒場 力亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3450-6540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ゼームス坂のラーモさんのお隣に移転されてました!😲平日の夜、予約してお伺いしましたが8割埋まっていてめちゃ人気。🍻手作りもっちり豆腐 640円🍻コーンバターとベーコン 590円お店のイチオシメニューのお豆腐♡本当にもちもちで豆腐の優しい甘さ。お子ももりもり食べる!次はお刺身!こちらのお店、店長さんのもともとのツテでとても新鮮なお品が市場直送で手に入るらしく、魚が美味しくて安い。アプリを入れると原価でいただけちゃうのがほんとにすごい🥹アプリは無料で入れられるのでとりあえず入れておいて損は無し。🐟ときあじ刺身🐟天然まぐろ刺身お次は鉄板料理!🦪牡蠣のガーリックバター 890円🐚ホタテのバター醤油焼き 620円🐷力亭とん平焼き 940円🐷力亭スペシャル玉 1364円🏮黒富士もんじゃ 1078円スペシャル玉はながーい豚肉も大きいエビもタコも入った海鮮とお肉のいいとこどりのお好み焼き。お子食べることも考慮し、タッチパネルで紅しょうが抜きにできるのもうれしい♡黒富士もんじゃはイカスミとトリュフで贅沢に黒くなってます。やっぱり鉄板で作る粉もんうまー!美味しい粉もんとお刺身と優しい世界を感じられる老舗の居酒屋さん。こういうお店があるからやっぱり大井町っていいよな〜と思い返すこともできました。ありがとうございました、またゆきます、ごちそうさまでした!