京急鶴見駅すぐ!
サイゼリヤ 京急鶴見駅東口店の特徴
安くて美味しいお料理が自慢で、ランチタイムでも比較的空いているお店です。
京急鶴見駅東口からすぐの立地で、ファミマのビルの2階にあります。
ハウスワインのデキャンタが飲みごたえがあり、居酒屋利用にも最適です。
京急鶴見駅東口を出てすぐ目の前、1階がファミマのビルの2階にあるサイゼリヤです。料理の提供も早く、接客もよかったです。
店舗につづく入口階段は薄暗く不穏な気持ちにさせられるが、入店するといつものサイゼリヤ。やはりコスパが良い、ハンバーグランチ600円!(+100円ドリンクバー)計税込700円この価格でこのクオリティ、どうなってるんだ。ハンバーグはオージー牛100%らしい。ソースは2種から選べオニオンにした(オニオンソースorデミグラスソース)。ソースは甘ったるい味。ハンバーグ自体は柔らかく意外とサイズ大きかった。焼きたてのミニフィセルがうまかった。
良い意味で普通に美味しいお料理、お酒がリーズナブルな金額で楽しめます。
コンビニの2階にあり、意外とこじんまりとしていました。店員か来た客に手指の消毒を指示していました。
平日ランチは500円。クレジットカード、電子マネー利用不可。----------2020年11月29日ペペロンチーノ、ミラノ風ドリア、グラスワイン 700円----------2020年4月25日 20時まで営業中。テイクアウトは容器不足でピザが注文できなかった。—————2020年3月15日 ペペロンチーノ、ミラノ風ドリア、グラスワイン 約700円----------2020年8月16日 ペペロンチーノ、ミラノ風ドリア 600円。
クレカ支払い不可能。 お店は綺麗。 24:00 まで開いてるのは嬉しい。 メニューとかは普通のサイゼリヤです。
ハウスワインのデキャンタが安い割に結構飲める味なのと、つまみも安くておいしいのが多くて居酒屋利用がはかどります。店員は愛想に欠けるものの手際良いですし、店内は明るい清潔な雰囲気だし全般的なコスパが良い印象です。この店については、京急鶴見駅の真ん前なのがありがたいです。
何回か、行かして貰って居ます。ランチが、とても安くランチに、ドリンクも安く付けることが、出来ます。
安定のサイゼリア。イタリアンで安く飲み食いするならここ。赤のデカンタばかり飲んでます。
名前 |
サイゼリヤ 京急鶴見駅東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-508-1881 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目23−9 |
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1372 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

安くて美味しい店舗が2階なので外から混雑状況がわからないけどランチタイムでも比較的空いてる。