東京競馬場で無料のミニ新幹線!
馬場内ミニ新幹線広場の特徴
無料で楽しめるミニ新幹線が人気です、お子様にも大好評です。
多摩地域最大級の遊び場で、子供たちが大喜びするエリアです。
親も嬉しい、何度でも乗れるミニ新幹線に子供たちは大満足です。
無料で楽しめます👍オペレーションが悪く3列ぐらいで40分程並びました。説明が無いので理由が分かりませんが、定員の半分ぐらいしか乗車させません。時間がある人にお勧めします。
子供も好き、良さそうな場所しかし子供が多いとウィルスも多い、すぐ病気になった。ここを利用するなら衛生に気を使う必要がある。ベンチは服とか置いといて占有するので、レザーシートが絶対必要。使わないベンチを服で占有はアホだと思うけどここにはこれが普通。
子供を遊ばせるのに最適でした。都内の公園と比べてもより充実している遊具の数、フードトラックの多さです。半日遊べました。
東京競馬場内馬場サイコーです。G1のフェブラリーSで行ったのですが、1Rからスタンド下のゴール前は大混雑だったのに、内馬場のゴール板の真横にレジャーシートを9時頃に敷いてメインレースまで全部最前列で観れましたよ。芝生の上でなく、フェンス際にレジャーシートを敷かないと最前列では観れないからそこがコツ。見た風景の写真を添付します。
このクオリティが無料とか、神です。朝早くくればそこまで並ばないで乗れました。
無料ですし、子どもは大喜びです。
お子様に人気のエリアです 🎵
当たればヽ(^。^)ノ。
JRAの資金力もあり多摩地域では最大級の遊び場。大きな遊具があり、食事も充実してこども新幹線も乗れるので凄いなぁ。
名前 |
馬場内ミニ新幹線広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日吉ヶ丘公園で飽きたらこちらの遊具でふんだんに遊んでいます。中央部にある公園なのでなかなか気付かれにくいのですが、これで子どもたちが無料って素晴らしすぎます。