珍しい鐘門と桜の名所。
法応寺の特徴
蟹江町蟹江本町にある桜の名所として知られています。
山門と鐘楼が一体化した珍しい鐘門を持っています。
京都以上の小京都と称される美しい雰囲気です。
京都以上の小京都。
2023.3.31 山門と鐘楼が一体となる鐘門は珍しいと思いました… 桜の名所?壮大、見事です。
蟹江川に面して山門を構える西山浄土宗の寺。山号は海辺山。城郭のような板張りの塀で囲まれた境内は、春は満開の桜に包まれる。
名前 |
法応寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-95-2642 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道路狭いので注意して下さい。