コストコのような豊富なパン。
成城石井 多摩センター店の特徴
改装後はコストコのようなパンが豊富になり、買い物が楽しくなりました。
美味しいお惣菜やスイーツが揃い、特に熟成ブリューはおすすめです。
駅ナカに位置し、仕事帰りに便利な弁当や輸入食材の取り扱いがあります。
久々に行ったらお店のレイアウトが大分変わってましたね。会計待ちで並んでたら、70代くらいのお爺さんに抜かされて、私の次のご婦人にこの人が先と助けれてもらいました。レジ担当の人は全く気づいてない様子。お年寄りの多い土地柄なので、レジ待ちの場所や誘導を分かりやすくなるようにして欲しいです。商品は魅力的なものが多く重宝しますね。
改装工事が終わり、以前よりもコストコのようなパンが豊富になり、買い物をしやすくなりました。広さは変わらないので混雑時は避けたいですが、9時前に開いていたり利点も多いと思います。
美味しいお惣菜やスイーツが揃っています。
品数と種類が多くて楽しい。他店にはない商品が多数あって惣菜や弁当も飽きない。スタッフが皆親切丁寧。
熟成ブリューを良く買った。家内はココのお弁当が好きらしい。
発酵バターのパンオショコラメチャメチャ美味もー他の食べられない❗
成城石井としても広い方ではないと思います。ただ、基本的なものは揃うと思います。
地域クーポンが使用可能で普段買えないビールが買えた。
コンビニ・スーパーと異なるお弁当が置いて有る。外出自粛で閉じ籠り、3食を準備して居る家人もたまには違うテーク アウトで気分転換可能。喜ばれた。多摩センターから小田急急行で20分で行ける“成城学園”でのお買い物雰囲気が楽しめるので、老齢化の進む多摩には無くては成らない“お店”と感ずる成り。
名前 |
成城石井 多摩センター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-311-2520 |
住所 |
〒206-0033 東京都多摩市落合1丁目11−2 小田急マルシェ多摩センタ 2F |
HP |
https://shop.seijoishii.co.jp/seijoishii/spot/detail?code=0045 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かなり狭い店舗で、全体的に品薄。買い物はゆったりできるけど、売っている物は限られます。多摩センターで高級食材が買える店は、こことココリア地下の北野エースくらいしかないので、もうちょっと頑張って品揃え増やしてほしいですね…