極太麺にハマる!
ぶっ豚 聖蹟桜ヶ丘店の特徴
二郎系ラーメンとしては非常に入りやすい雰囲気のお店です。
台湾混ぜそばや極太麺のラーメンが特に人気で美味しいです。
小ラーメン780円でガッツリ食べることができ、満足感が得られます。
ガッツリ食べたい時には!ここは味も濃厚で好きですがとにかくボリュームがヤバイですね笑麺は太麺で大盛りは何と450g!小盛りで300g!プチ盛りで200gなんです!小盛りでも他店の大盛りよりも多いし、野菜も普通・マシ・マシマシと選べます!1・2枚目は野菜マシで味玉やチャシューをトッピングしていますが、3枚目は小盛りで野菜も普通ですがこのボリュームです笑(味玉はトッピングです)毎回トッピングで色々増してますが特にチャーシューが美味しいです。聖蹟桜ヶ丘駅からも近いし周辺にコインパもあり便利です。ガッツリ食べたい客で時間帯によってはかなり混んでいますが、休みの前日中心に定期的に通わせてもらっています!
久々に来店しました。変わらず甘みのあるスープですが、しっかりした味に変わってました。チャーシューも柔らかくなっており美味しかったです。店内が広く、店員さんも優しいので女性でも来やすい二郎インスパイアです。4人席もあります。ーーーーーーーー9/7カレー味(辛さ2)990円をいただきました。個人的には美味しく食べれるギリギリの辛さを攻めてたと思います。辛さ3,4 位で蒙古タンメン位の辛さありそうなのでチャレンジしてみてください。
二郎系のなかで、とても入りやすい雰囲気で、お店の方もとっても親切でした。辛い方のラーメンは美味しそうでしたが、かなら辛いとのことで(人による?)つぎ、チャレンジしてみたいような怖いような、ですが、そう言いつつ通ってしまうんだろう自分がいます!
いわゆる二郎系の、野菜、脂、の、増しや、増し増しを頼める店。ノーマルの物、カレー、台湾、つけ、辛いの等、ジャンルは多岐に渡る。Twitterにて、おまけ(無料のトッピング)の告知もしているので、Twitter未使用でも知ることが出来、便利。辛さの調整等も出来、ニンニクや生姜も卓上に用意されているので、便利。※冷水も、結構冷えていて、時間が経ってもぬるくならないのはありがたいし、ラーメン屋にありがちな、水道水特有の水の臭さや味も感じられなかった。
久しぶりの訪問。店は意外と広く清潔です。荷物入れがあると嬉しい。写真の麺はサイズ大に豚一枚追加で野菜無し。ちょこっとずつ麺量が少なくなったので大を注文もけっこうきつかった。小が適量かも。豚がトロトロで美味しい。店員さんは昔と比べてとても感じ良かった。
ラーメン二郎には行ったことが無いけれど、二郎系ということで訪問。注文システムは食券を買い、店員さんに渡すときにヤサイ・アブラの量を申告するシステム(マシ・マシマシ)。カラメとニンニクは卓上のテーブルから自分で調整するシステムです(ショウガもあり)。とにかく量が多く、私はプチ(最小サイズ)を頼みましたが、これで通常のラーメン店より量は多め。麺はプチで200g、小で300g、大で450gだそうです。そこに結構な量のヤサイが乗るのでボリュームがあります。この手のラーメンに不慣れな方は、まずはプチから挑戦しましょう。これでもお腹いっぱいになります。スープは豚の出汁が効いていて、麺は極太の硬めで歯ごたえあり、ブタは脂身少なめのモキュモキュの歯ごたえで美味しかったです。難を言えば、ややスープの味が濃かったことでしょう。時間帯が合えば再訪したいです。
台湾ラーメン(二郎版)を食いたくなったら、ここにいつも行く。これだよ、これこれって言う感じで、みんなが想像してる味を出してくれる。(気持ち山椒強い)残った汁にヤサイを入れるとなお良し。美味しかったです。
台湾混ぜそばがめちゃくちゃ美味い、デフォルトで辛味はないから、辛くしたい人は別売りの火山を買えば辛くできます。
想像よりぜんぜんおいしかった麺が本当に極太、二郎系のなかでも郡を抜いているそれでいて歯切れがいい感じはクセになる、また食べたい。味はやさしめだがしっかりとコクがありそのままでももちろんうまいが味変の余地を残してくれている感じがする。最後までおいしいいっぱいでした。
名前 |
ぶっ豚 聖蹟桜ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-400-6955 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

勤務中の昼食として利用させていただいた。卓上で好きにトッピングできるおかげで、配膳の時に背脂やニンニクが乗っていないことに驚いた。二郎系は好きなものの、ニンニクが多いとお腹を下してしまうので、好きな量で味付けできるのはとても嬉しかった。また、麺がとても美味しい。太麺らしい食べ応えながらも、太すぎてすすれないことがなく、もちもちしていて、クセになるラーメンだった。加えて、日替わりの味変トッピングのおまけが2種類から選ぶことができ、私は魚粉を選択。最初にそのままの味付けを楽しみ、次に卓上トッピング、最後におまけトッピングで最後まで食事を楽しむことができた。とてもおいしかったのでまた利用したい。