創業50年の品あるうな重。
うなぎ重兵衛 本店の特徴
創業50年以上の老舗で、昔ながらの魅力を感じるお店です。
注文を受けてから蒸し始め、じっくりと焼かれるうなぎが絶品です。
テイクアウトするもうな重は、感動するほど美味しいと評判です。
初めての入店で全てが正しいと感じました。鰻重が仕上がるまでの30分をビールと熱燗をお通し、糠漬けで楽しみました。・お通しの昆布の佃煮が正しくて美味い。・糠漬けが正しくて美味い。・熱燗の酒も良い酒で美味しい。・鰻はフックラとして上品で美味しい。旦那も女将さんもカッコよい。再訪間違い無しです。
昭和41年から営業。半世紀ちょっと。店構え、店内も昭和の雰囲気。タイムスリップした感じ。店の電話が鳴る音が黒電話のチリリーンでした。一階はカウンター席。二階に座敷4卓。
こちらの鰻は品があって本当に美味しいです。ただタレの味とご飯ではなく、鰻の白身の美味しさが味わえます。前回は特上、今回は上。特上とか上は大きさによって変わるとのことで、今回は上にしましたが美味しくてぺろりいけちゃうので、次回はやはりまた特上にしようと思います。お店の雰囲気も非日常を感じられて好きです。調理場の壁がピカピカに磨いてあるのも気持ちいいお店です。
創業50年以上の老舗ウナギ店です!もう何度行ったことか。大将は50年以上焼いているのに、蒸し器からウナギを出す時にいつも「アチアチアチアチ〜」と本気で熱がって癒してくれます。2階は階段が狭くて急ですし、肩に土壁が付きます。が、大好きなお店です!【追伸】ご主人の体調の関係で半年ほど閉まっていましたが、11月末からやり始めたそうです!
八王子の旨い物、肉の山本で焼肉、タンタンの八王子拉麺と食べて、次は鰻かな、と言うことで、うなぎ重兵衛 本店にきました。年配のご夫婦がやられているお店で、家庭的の雰囲気があるお店です。鰻重を美味しくいただきました。アクセス:JR八王子駅から450m、徒歩6分From日本紀行。
久しぶりに重兵衛さんのうな重のテイクアウトを頂きました。何年ぶりだろう。やっぱり美味しいなあ テイクアウトで冷めてはいたものの フワッフワの鰻 甘いタレ ご飯の炊き加減も柔らかくもなくかたくもなく絶妙。ぬか漬けも本当に美味しい。こちらは並なので3300円かな?でも私にはちょうど良いボリューム。お店で白焼きや骨せんべい。そして特上の鰻重を食べたくなりました。またあの古い昔っぽい店の雰囲気がいいんですよねー。
少し高いけど、美味しかった‼️
素晴らしい。日本人で良かった。心からそう思える味と店構えです。八王子を代表する銘店ではないでしょうか。
こじんまりした昔ながらの鰻屋さん!入れる人数は少ないけど、そこがまた、魅力的。八王子の駅の側、細い路地裏に有り雰囲気を出してました。鰻を焼く匂いに誘われました。たれの味、絶品!
名前 |
うなぎ重兵衛 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-623-4008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

他の鰻屋さんがやってなかったのと、口コミを見て評価良さそうだったのでこちらの鰻重を頼みました。タレは割とあっさりめで普通。美味しかったですが個人的は口コミほどじゃなくて…🤔口コミでハードル上がっちゃいましたかね。並にしといて良かった。