丘の上の新しい緩和ケア。
医療法人社団永生会 みなみ野病院の特徴
令和30年春開院の斬新な建物で、病院とは思えない外観です。
広い駐車場を備え、アクセスもしやすい立地にあります。
充実した通所リハビリがあり、持続的なサポートを受けられます。
叔母が何年か入院しています。体が動かせないのに褥瘡ができていないとの事で、叔父が良くして頂いてたいへんお世話になってきたとの事。お見舞いに行った際も、院内で気持ちの良い挨拶が交わされていて、良い病院のように感じられました。
緩和ケア病棟で家族がお世話になりました。体調の状況を細かく伝えて下さったり、面会時に普段の様子などを教えてくれていました。入院していた当人も快適に過ごせていたようです。最期になった日は面会時間制限を気にせず、看取りをさせて下さいました。病院にお世話になる以上看取れないことも覚悟していましたが、私は幸運だったと思います。短いような長いような期間でしたが大変お世話になりました。
みなみ野病院に、2021年5月27日から約5ヶ月間、脳梗塞のリハビリを目的に入院していました。特に1Fのリハビリのスタッフは若く精力的に接して頂けました。看護師さんは同じ永生会の中で回っているらしく、優しく接していただきました。院内にWi-Fiが完備しており、暇になった時にyoutubeなども見ることができました。ゲーム機(PS4)もリハビリの役に立つならと言って、認めていただきました。
外観は綺麗で駐車場も広いですリハビリテーション病院なのであまり縁はないかなとは思います通所リハもしっかりとしている印象ですソーシャルディスタンスもしっかりと取れます。
平成30年春に開院した <みなみ野病院> 丘の上に斬新な建物で一見 病院には見えない。今後、地域に名実ともに愛される病院になっていくよう見守りたい。無料でシャトルバスで八王子医療センターとつなぐなど病院間アクセスはいい。
新しく、清潔感に溢れている。近辺の環境も良い。国分寺から約20km(車で約40分)。リハビリの指導も、明るく親身の姿勢が伺えた。
名前 |
医療法人社団永生会 みなみ野病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-632-8118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

父が緩和ケア病棟でお世話になりました。先生、看護師さんはじめ皆さんとても親切にして頂きました、この度はありがとうございました。