スープカレーの穴場、ナスが絶品!
北海道 スープ咖喱屋セブンウェストの特徴
1日限定20食の人気メニュー、甘辛〜6辛まで選べる辛さが魅力です。
大きめの野菜が入ったチキンカレーは、スパイシーで本格的な美味しさを堪能できます。
住宅街にひっそりと佇むお店で、落ち着いた雰囲気の中でスープカレーを楽しめます。
辛さが選べて本格的なスープカレーを食べられる辛いけど美味しい💕チキンカレーにしてみたんだけど、チキンと数種類の野菜入り。シンプルイズベスト👍サラダとごはんもついてるちょっと通いたくなる味わいのお店。
知人から早めに行って並んだほうが良いと言われ、お店の開店20分前からスタンバイ。二人席が3ヵ所、一人席が4席の店内。ハンバーグに茄子をトッピング。辛さは1、これは世の中の中辛とのこと。各席にお水とティッシュペーパーが配置されており便利。先付けのサラダを頂き、いざスープカレー✨おいし〰️い😆スパイシーで、食後は胃がぽかぽかします。
ベジタブル(1辛)(¥1,100)をいただきました✨美味しかったですよ🎵スパイシーな香りに思わずフラフラ〜っと…メッチャいいにおい😍大きめの野菜がgood❗ナスが美味かった〜😊甘辛〜6辛まで、1辛が中辛だそうです☝️店主さん、強面なので一見怖そうですが、優しいです✨
これまで前を通りかかる時はいつも閉まっていて、初めてありつけました。今まで食べた中で一二を争う美味しいスープカレーでした。しかも手頃な値段。また行きたいと思います。
スープカレーが好きなので以前から気になっていたセブンウェストに12時前に行ってきました。先に女性客、後から男性客が来店しました。透明なアクリル板で区切られたカウンター3席とテーブル席が3脚あります。オーダーはチキンカレー950円とチーズトッピング120円にしました。豚バラは豚白モツなど気になるメニューもありましたが、まずはメニューの一番右上にあるチキンカレーを3辛でお願いしました。33種類のスパイスとハーブを使用して、1.適応力向上、2.抗菌活用、3.減塩効果、4.循環促進、5.食欲調整、の効能があるようです。水はセルフです。しばらくしてサラダとトッピングのチーズが提供されました。しばらくして五穀米の型になったライスと大きなチキンレッグのスープカレーが提供されました。トッピングはチキンレッグ、ピーマン、ナス、ブロッコリー、ニンジン、です。まずはスープからいただきます。3辛ですが、最初はそれほど辛くないですが、じわっと辛さが伝わってきます。味わい深いというよりやや軽いスープカレーです。具材はどれも下ごしらえされていてカレーとよくなじむように仕上げてあります。チキンレッグはとても柔らかく煮込んであり、簡単にほぐれて食べやすくなっています。リーズナブルなスープカレーを美味しくいただきました。鍋持参なら色々とテイクアウトもできるようです。
北海道スープカリーが食べたくて。定番チキンの辛さ3番を注文。ほどよくスパイシーで、札幌のスープカリー巡りをしていた頃のことを思い出しました。つぎはプラス50円で4番、ご飯大盛りで行きます!
看板に「suup curry」とありますが、「soup curry」の間違えだと思います^^;お店が作った造語でしたら、本当に申し訳ない。
この店は拙宅からJR西八王子駅へ向かう途中にあるので、数年前から存在を知っていました。昼食時や夕方に店の前を通りかかると、カリー好きの私には堪らない香りが漂っていて、悶絶ものです。しかし「辛いものは苦手」の家族を残置して「ひとりカリー」を堪能する訳にもいかず、未踏破のまま。これはもう、家族に黙ってひとりで来店するしか、ないわな。
落ち着いた雰囲気で居心地がいいお店でした!今回食べたのはベジタブルの一辛でしたので、次はソーセージのニ辛を食べてみたいです!パッと見、喫茶店風のお店なのでちょっとわかりづらいかもです!お隣のあけぼのさんを目印にしていった方がわかりやすいです!
名前 |
北海道 スープ咖喱屋セブンウェスト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1889-5049 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近くのラーメン屋さんに行くたび目にしていたカレー屋さん😆来てみました😆1日限定20食の文字がありました😳😳😳限定メニューがあるようには見えませんでしたが…。まさか1日20名しか食べられないと言う事なのでしょうか?😳😳😳勘違い……?🤔?食べられる事自体ラッキーなお店かどうかはわかりませんが入れました✨😆🤣😆✨お店に入れば狭い店内に凶悪で暴虐なカレーの香りが吹き荒れており充満しています🤣🤣🤣腹ペコさんには致命的な空間となっております😍スタミナカレーの5辛頼みました😆ご飯が雑穀米と言うのが良かったです😊5辛😅なかなかの辛さでした🤤シャープな鋭い辛さが楽しめます🤣ココイチだと10辛以上ある様に感じます😆😆(個人的印象🤣)ここまで本格的でスパイシーなカレーが体験出来るとは思っていなかったので驚きで感動的でした✨😆✨再訪はハードル高そうですがまた訪れたいです🤤ごちそうさまでした🤤🤤