高尾山の魅力、599で体感!
599 GARDENの特徴
高尾山の魅力が凝縮されている新しい施設で、大いに楽しめます。
綺麗な芝生広場にはオリンピックのオブジェや599のオブジェがあります。
カフェで楽しむドリップコーヒーとドーナツのセットは550円のお得な価格です。
2023/07/22訪問。内装は白くて綺麗。奥にはたくさんの標本もあり、手前側には実際に生きている小さな生き物たちが展示されています。まさに「身近にある自然」を知れる施設。ここでしか買えない「むっさん」グッズもおすすめです。
綺麗な芝生広場オリンピックのオブジェ・599のオブジェがあります。登山後に寄ることをお勧め。
ドリップコーヒーとドーナツのセット(550円)。今日だけのメニューがあるなんて素晴らしい。
小一時間で全てまわってしまう事ができますが、高尾の新名所となる気がします。
良い時間潰しになります。施設はとても綺麗でした。家族は、野草の塗り絵を楽しんでいました。
建物も新しく、高尾山の魅力が凝縮している施設です。
犬を散歩させるのに良さそうな広場です。小川に入って涼んでいるゴールデンも居ました。
施設は綺麗で、カフェも併設されており大変過ごしやすい。各種イベントも開催されており、登山含めた高尾山観光に彩りを添えている。ただし時間帯によっては登山客を中心に混雑しており、なかなか落ち着いて利用するのは難しい。ただこういうホスピタリティは、日本の登山リゾートを支えて行く上で、今後はより拡充されて行くべきだろう。本格的な登山者には山が騒がしくなって迷惑かもしれないが、ビジネスとして下支えがあってこそ、本格的な登山者のための環境も維持されるというものだ。
こちらも見逃さずに立ち寄ろう。
名前 |
599 GARDEN |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

599とは高尾山の高さ。無料でプロジェクションマッピングが公開されていて撮影可能です。施設内にコーヒーショップがあり、高尾山の生物に関する展示があります。入場料は無料です。