牛久駅から歩く名門ゴルフ。
金乃台カントリークラブの特徴
フラットで距離の短いコース、スコアが纏まりやすいです。
キャディさんのアドバイスが的確で自己ベストも狙えます。
常磐線牛久駅から近くてアクセス良好な名門ゴルフ場です。
前日降雪した1月中旬回りました。整備努力しオープンしてくれたスタッフに感謝。雪影響で30分ほどディレイしてスタート。朝定食をいただいてうま〜。お昼は生姜焼でランチ。優しい生姜ダレでジューシーなお肉がうま〜。朝は寒かったが風がない日だったので、真冬の気温の割に暖かくプレーできました。整備が行き届いており、スタッフさんの対応もしっかりしてます。流石。おかげさまで素敵なメンバーと楽しい1日が過ごせました。
ロングやミドルの距離は短くドッグレッグでは、ドライバーは打てません。ショートホールは長めなため、ロングアイアンやフェアウェイウッドのショット力が欲しいと思いましたアップダウンは少な目、グリーンは砲台でコーライとベントの小さめ2グリーン。グリーン奥は狭く、セカンドの距離感と高さの正確性が大事。手前から攻めても短いと、グリーン周りのバンカーに落ちていく。前日の雨の影響で、グリーンは柔らかく少し遅かったですが、メンテナンスもしっかりとされていて、転がりは良かったです。左右OB設定は少ないですが、高い木でホールはセパレートされているため、林な入ると出るのに苦労するバンカーの砂もサラサラで柔らかく、アゴも高くないご飯は豚しゃぶ冷やし中華をいただきましたが、お肉も甘くて、美味しかったです。
生憎の雨でしたが、水捌けも良く全く問題有りませんでした。桜が満開で花見をしながらのプレーでしたが、天気の良い日に来たかったです。
各ホール、フェアウェイはそこそこフラットな印象です。グリーンは結構素直に傾斜通りで、変にうねりの効いた難しさは感じませんでした。長めのホールは2、3ホールで、全体的には短めかなと。ティーショットでドライバーを持てないホールがいくつもあり、特にロングホールの一発目にアイアンを持たされたときは、個人的には楽しさ半減ですね。ゴルフ場全体としては、スタッフさんもキャディさんもとても気持ちよく接客してくれました。都内からのアクセスもコスパも悪くないと思います。
初めて行きましたがとても良いコースです。アプローチ練習できるスペースもあり凄く綺麗なゴルフ場です。キャディーさんもとても気持ちが良い方でまた行きたいと思えるコースです。
牛久駅から至近距離にあり、便利よくコース良くでした(^^)地元住まいだと、メンバーになりたいコースの候補です。
めちゃ良きコース⛳INコースは狭くなかなかトリッキーOUTコースは広くて安心して1打目打てました🤣キャディさんも😎👍暑かったですけどキャディさん含め熱中症ならなくて良かったです。スタッフの方々の対応もよかっです!超良かったので★5また行きたいゴルフコースの一つ⛳
6月19日(日)☀️夏日和💦初ラウンドで伺いました〜グリーンは早かったです〜月例やってた為30分以上待たされましたが致し方ない。また、伺いたいと思います〜😂
とても良いコースだと思います。手入れされたコース、読みづらいグリーン、、、後半はティグランドからピンが見えないホールが増え、前半、後半のメリハリもあり、楽しめました!
名前 |
金乃台カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-872-0182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

フラットで距離が短めのゴルフ場でスコアーは纏まりやすいです。グリーンは砲台で速さもあり難しいですね!良いゴルフ場だと思います。付いて頂いたキャディさんはこのコースでのラウンドは殆どアンダーで回るそうです!