大阪屈指の文教地区、夕陽丘高校!
大阪府立夕陽丘高等学校の特徴
警察病院の東側信号を北に行くと見える場所です。
古い建物ながらモダンで気品が漂う外観です。
大阪屈指の文教地区に位置し、活気ある学校です。
警察病院の横にある高校です。JR桃谷駅から徒歩10分ちょっとです。プールが最上階にありました。室内プールです。温水ではなかったと思います。テニスコートは2面あるので硬式と軟式が1面ずつ使用していました。25年前に、高校を決めるときに初めて夕陽ヶ丘の校舎を見て、とても綺麗でオシャレでこの高校に絶対に通いたいと思ったのを今でも覚えています。とても楽しく通えました。部活も勉強も頑張ることができました。本当に夕陽に通えて幸せでした。高校時代の友人とはいまでも頻繁に会う仲です。
活気のある学校だと思います。駅から少し距離がありますが許容範囲では⁉️
大阪府立夕陽丘高校。元々女子校でその昔は天王寺七坂の一つ口縄坂に大阪府立夕陽丘高等女学校としてあったらしい。大阪環状線桃谷駅から西へ徒歩で8分程度の場所にある。府立高校で唯一の音楽科のある学校。プールも校舎の最上階にインドアであるのも珍しい。
最高の大阪市内で頑張って下さい。
建物は古いが見た目がモダンで気品があって良い。
卒業生保護者です。生徒が自治会として活動する校風、コロナ禍における対応、行事開催などすばらしいものでした。
昔から人気がある学校です。普通科と音楽科があります。
立地は最高で、大阪屈指の文教地区に位置しています。レベルは地区2〜3番手といったところです(国立・私立除く)。
ホッケー部、がんばれ!
名前 |
大阪府立夕陽丘高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6771-0665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ナビだとけいさつ病院救急入口の隣で出たけど、正確な入口は、けいさつ病院東側の信号を北に上がった場所。