蟹江の地元の味、海鮮刺身盛り!
びんびの特徴
900円の刺身定食は6種盛りでボリューム満点です。
穴場のお店で鰻や海鮮料理が楽しめる独特な立地です。
コストパフォーマンスに優れ、ランチには絶品の海鮮サラダも充実しています。
海鮮サラダがお値打ちなのに刺身がゴロゴロ入ってて大満足でした!次はだし巻きも食べます🥰
大通りから外れている穴場のお店です!お昼の刺身定食ボリューム満点デザートにメロンまでついていて、なんか嬉しい😃セルフでコーヒーついているようです。
蟹江の旧市街地にひっそりと佇んだ海鮮料理のお店です。一品ごとに丁寧な作り込みをしています。びんびとは四国の方言で活きのいい魚とのこと。ご馳走様でした。
フグやスッポンなど、前もってお願いすれば、対応してくれる。専門店で食べるとかなり高価になるけどこちらのお店では、良心的な価格で頂ける。エビフライ、衣が薄くムチムチして、食べ応えがあり美味しかった。だし巻き卵、ボリュームがあって、何人かでシェア出来るサイズ感。(写真は半分食べてしまってから撮りました-w-w)何を食べても美味しい。ランチもお得。駐車場は、店舗横に7~8台停めれる。月曜日休み。日曜日はランチ無し。大将と奥さん、2人でやっていて、アットホームな感じ。奥さんが優しい。
場所は分かりにくく駐車場も自宅の裏みたいな所で停めにくいですけどランチは最高でした!刺身定食は新鮮でボリューム満点で言う事なしです!だし焼き卵も美味しかったです♪食後にコーヒーも付いて来てこれで税込900円はかなりお得です✨ご主人のキャラも最高でした✨また来ます‼︎
すっぽん鍋食べました。(ランチ)とても美味しい臭みもなくペロリ。
平日ランチ。これで900円はお得すぎ。あとだし巻き卵が絶品の店です。だし巻き卵のテイクアウト500円です。
※和食の美味しいランチがいただける店12年前に蟹江で3年半勤務。しかしこの店は全く知らなかった。食べログを始め今年で10年。明日が仕事なんで今日は代休。1人なのでランチが評判のいいこの店に食べに行ってみました。国道1線から狭い道を南下すると店はあり、店の南側の駐車場に車を駐車。人気の店ですが、お客さんは先客1名でカウンターに腰かけます。カウンターの前の水槽には車海老が泳いでいました。ランチはフライ定食か刺身定食の2種類でいずれも税込900円フライは海老フライと魚のよう。折角なので刺身定食を注文です。店はご夫婦2名での経営のようで、奥には畳の座敷席があり宴会も出来るようですね。10分程でメニューが配膳されました。まず赤だしからいただく。この赤だしが美味い。刺身は6種類ありマグロ、白身、イカ、甘エビ等‥。新鮮な魚で食欲が進みます。小鉢は魚の甘露煮にだし巻き玉子、ひじき煮物等こちらもいい。最後は柿とリンゴのデザートも出していただきました。いつもスーパーの弁当ばかりだったので和食店のランチは新鮮に感じました。この付近ではかなり外食もしてたのですが、やっと行けました。ごちそうさまでした。
ランチで訪問、小鉢もフライも値段の割に美味しい。
名前 |
びんび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-96-0934 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

刺身定食900円で結構ボリュームがあって刺身も6種盛りと多く小鉢もいっぱいあってデザートも網目の入ったメロンで甘かったです。コストパフォーマンスもよくお腹も満たすランチでした。