県道57号線の小さな神社、心安らぐ場所。
神明神社の特徴
明るい空と開けた景色が楽しめる神社です。
地元の氏神様として親しまれる小さなお社です。
県道57号線から217号線へ入るとすぐに見つかります。
いつもお世話になってます。
神社の割りには賽銭箱もなく。
たまたま通りがかりお詣りして参りました。地域の方々から愛されてるのがよくわかる。
空が開けていて、明るく解放感があります。
地元の昔ながらのお社です。
小さい神社ですが、氏神様です。
県道57号線から県道217号線に入ると北側に有ります。隣には広いグランドも有ります。
名前 |
神明神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

幼い頃から時を過ごした落ち着く場所です。今は離れた所にいますが、それでも時々ご挨拶に伺っています。訪れるととても癒されます。快く迎えてくれているように感じます。有り難いことです。