牛久の町中華、優しい味。
中華料理 大勝軒の特徴
ひっそりと佇む牛久の町中華、老夫婦が営むお店です。
透き通った醤油スープが優しい、ワンタン麺が絶品です。
モチモチの麺と美味しいチャーハン、満足度の高いメニューです。
旦那→ラーメン\u0026チャーハン私→五目冷しそばメニューを見て『冷しそば』とは、何ぞや?と、気になって、五目の方の冷しそばを頼んでみたら、冷やし中華の事でしたwキンキンに冷えた物ではなく、常温よりちょっと冷たいくらいの温度で出てきたので、すぐに食べたがるお子様や、熱々が苦手な方、キンキンに冷えたのはちょっとなぁ…と、いう人にぴったり☆(具材は、昔ながらの感じで、味は普通に美味しかったです♪)ラーメン\u0026チャーハンも、美味しかったそうなので、次はオムライスとか食べてみたいです♪お爺さん\u0026お婆さんの2人でやっているお店なので、ほのぼのしてます☆
いつからやっているのだろう?子供の時来た記憶があり、寄ってみることにしました。ご夫婦でやってらっしゃる。たまたま暑い日だったので冷やし中華をいただきました。これぞスタンダード。美味しかった。ご夫婦に何年ぐらいやっているのか聞いてみました。35~6年かなということ。子供のころ来たと話したら嬉しそうでした。身体が続く限り続けてほしいな。
老夫婦で営むいかにもな町中華店です。メニューは全体的に安価で、食事する方、お酒飲む方など地元の方でちょこちょこ賑わってきます。お二人でやられているようなので、注文が集中したらちょっと大変かもしれません。・チャーハン昔ながらのシンプルで懐かしい味でした。ややしっとり目の仕上がりで美味しかったです。なんだか安心する味でした。
牛久の住宅地にひっそりと佇む中華料理屋さんです。店構えの通りの街中華な雰囲気の店内です。歴史を感じる店構えなのにお店も綺麗でとてもゆっくり過ごす事が出来ました。店員さんの雰囲気もとても落ち着いてます。自分は炒飯ワンタンメン大盛り注文しました。小さな頃に街中華だけ食べて育ったわけでもないのに懐かしいと感じさせるシンプルながらも奥行きのある味わい、美味しかったです!個人的にチャーシューが特に美味しかったのでまた食べたいのと、意外とボリュームがあったので次回は炒飯注文の際はラーメンは普通盛りにしようと思いました!なるべく長く続けてほしいのでまた食べにいこうと思います!
牛久市の町中華大勝軒のワンタンメン*わずかに生姜の風味がする透き通った醤油スープが美味しい😋久しぶりにスープを飲み干しました。
久しぶりワンタン麺が食べたくなり久しぶりに行きましたが、チャーハンも食べたくなり半チャーハンで作って頂きました。どちらも安定の優しい味で美味しかったです。また食べに行きます〜🍜
炒飯が旨いです。自分は炒飯があまり好きではありませんがここの炒飯は美味しいです。パラパラじゃなくしっとり系です。味付けが丁度いいです。いい塩加減です。たまらず2日連続で食べにいきましたw
一品料理に定食セット(ライス・スープ・新香)で定食にする形。価格はチョット高め(単品価格が定食価格的な値段)💦酢豚(定食セット)で1
地元ながら初めて訪問!チャーハンはパラパラの自分好みの味付け!ワンタンメンは素朴な味付けでチャーハンと合う!!そして店主と女将さんも人柄よかった!次はカレーライスとか肉系も食べてみたいとこ!
名前 |
中華料理 大勝軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-874-3122 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ワンタン麺★★★★☆体に染み入るホッとする味胡椒も使わず飲み干しました。何もかも(麺も)昔のまんまと思われますが、個人的には大好きです。ワンタンもチャーシューも美味しかったです。チャーハン★★★★☆王道、町中華の美味しいチャーハン気に入ったところ①昭和価格②ご夫婦のお人柄③古いながらも掃除が行き届いている気になったところ①ランチ時間にランチセットのような特典はない②営業日、営業時間がアバウト。