中央道沿いのこってりラーメン!
一刻魁堂 美和店の特徴
こってりラーメンや台湾混ぜそばが楽しめる、豊富なメニューがあります。
駐車場が広いため、アクセスしやすく便利な立地です。
熱々の料理をすぐに提供してくれる、丁寧なサービスが魅力です。
つけ麺を頂きました😋🍴もちもちな太麺がつけ汁に絡んで濃厚な味わいでした!ご飯が着いてくるので、少しボリュームは多めです。気を付けてくださいね。
(2023/3/ )昨今、食材の価格高騰のため、夫がいつも注文する黄金トリオにあったサラダがなくなりました。料金も上がってしまいましたが、全国的なことなので仕方がないのでしょう。個人的に、塩ラーメンのメニューが欲しいな。(2022/6/18 土曜日)翡翠麺の冷やし中華がこの時期とても好きです。最近ネパール人の店員さんが活躍しています。彼はとてもテキパキと仕事ができて、配慮も素晴らしい人で、びっくりしました。また、記憶力も相当良いと思います。一刻堂のお会計は、dポイントをつけてもらい、PayPayで支払っていますが、その他一刻堂独自のクーポンでの割引など複雑だと思うのですが、これまでのどの日本人の店員さんよりもテキパキと早くて間違いもなく完璧です。聡明な店員さんで脱帽です。(2022年4月9日 土曜日)今日も晴天で日中は24℃もあって5月の陽気なだったこともあったこともあり、わりと混雑していた。一刻堂のラーメンは味の好み、こってりかさっぱりかを選べるので有難い。夜はサラダや餃子、チャーハンや白飯などのセットメニューがお得です。夏メニューの冷やし翡翠ラーメンなども、もうありました。テーブル席の照明が明るすぎす、暗すぎずで落ち着きます。(2022年以前)入りやすいラーメン屋さんで、落ち着いて食べられます。味は特別感はなかったです。最近は、お気に入りのラーメン屋さんになりました。混雑を避けるために、時間をずらして行っています。コロナ対策のため、入り口で消毒スプレー、マスク必須です。この時期は、冷やし麺(翡翠麺)が大好きです。酸っぱさがちょうど良いたれに、自分ですり鉢で擦ったごま、ネギ、煮玉子、シナチクを入れていてだきます。とても満足な気持ちになります。このお店のカラアゲも美味しくて大好きです。締めにはデザートもたまにいただきます。dポイントを貯められますし、支払いはPayPayが使えます。
久しぶりに一刻堂のラーメンが食べたくなり遅がけのランチで利用しました。台湾ラーメンからつけ麺、あっさりタンメンまで種類が豊富で、色々な人の味の好みに対応できるのが嬉しいですね😃今回は野菜たっぷりのタンメンを頂きましたが、アサリの出汁が効いていて、某有名チャンポン専門店にも通じる野菜の量とあっさり感でとても美味しかったです。コロナ対策もしっかりしていて店員さんのメニュー説明も分かりやすく有り難いですね。ここは他のラーメン店と違って水では無く冷えた緑茶🍵なのもラーメンを食べた後の口直しにはgoodです。ご馳走様でした。
ランチで利用しました。ランチメニュー(ラーメン+炒飯)でしたが、働く男性には量が少なめですかね。ランチ価格だから文句は言えませんが。あとラーメンのメニューが多くて、結局何がオススメなのかはっきりしません。もっとメニューを絞った方が良いかも。
お店が中央道沿いにあり、入りやすいです。店内も綺麗で、我が家は3種盛り(唐揚げ、フライドポテト、ゲソ揚げ)どれも美味しいのですが、ゲソが絶品だと毎度頼んで食べてます。魁ラーメンを主人が食べてて、お肉大きくて多いから、何時もシェアして貰ってます(・∀・)
今日のランチは一刻魁堂のチャーハンセット🍜。濃いめの醤油に極太麺が良く合います😋。
久しぶりにラーメン頂きました。美味しかったです。又駐車場に餃子を販売してます。
駐車場の広さの割に店内の客が少なかった。平日夜だからなのか。台湾風の辛いものがあっておいしい。テーブルに調味料が置いてない。
バター味噌ラーメンを食べた。美味しかったです。ギョーザも。
名前 |
一刻魁堂 美和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-445-5334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつもは台湾混ぜそばを食べるのですが、たまには違うものをと、こってりラーメンを食べました。美味しかったです。混ぜそばに比べると、満足感は少ないですが、たまには普通のラーメンも良いと思いました。