オリンピックの砂浜で鳥撮影!
高萩海水浴場の特徴
オリンピックで使用された、サラサラの良質な砂浜が自慢です。
淡水と海水が交わる絶景ポイントがある、魅力的な海水浴場です。
毎年恒例の元旦神輿渡御が行われる、歴史あるビーチです。
南北に延々と砂浜が続いてとても気持ちの良い海水浴場です。
訪問したときは台風が接近していましたが、遊泳ではなく鳥の撮影が目的だったので、ほとんど人がいない砂浜でカモメの写真を撮ることができました。
淡水と海水が交わるところが見れます。波が高かったのですが、淡水の方は波の影響を受けず子供連れが多く遊んていました。シャワーもありとても遊びやすい場所だと思いむす。
綺麗なビーチ🏖、2km以内スーパーとかあるので、便利です。
広い砂浜です。海開きはしていないので海岸沿いは木の枝が多く打ち上げられていました。波の音を聞きながら昼寝しましたがとても気持ち良かったです。
キレイな砂浜です~
小雨が降って、ちょうど良く風が吹いていたので、とても気持ちが良かったです😁幸せな気分でした😄
3m程度の防潮堤によって住宅地と隔てられている。海岸は比較的きれいでした。
初めて電車で行きましたが。駅から遠い(汗)でも海が綺麗でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶砂浜が長かったですねー(^O^)コロナがなければ!いい景色でしたね(^_^)ノ。
名前 |
高萩海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オリンピックのゴルフコースのバンカーにも使われた細かくサラサラな良質な砂は足触り最高!