うまトマハンバーグ定食490円。
松屋 蟹江店(松のや併設)の特徴
朝5時から営業する松屋で、早朝の卵かけご飯が楽しめるお店です。
周辺にはブランチとしても人気の松のやが併設されて便利な立地にあります。
2025.1.19朝定(ソーセージエッグ納豆付き)490円この量で漬物、のりまで付いてこのコスパはなかなか。
朝5時の早朝からお世話になっています。肉が大きめで、たっぷり入っている牛丼が好きで、行ってます。汁ダクが嫌いなので割とつゆ少なめなのが気に入っています。(調理してくれる人にもよります)
朝食メニューの「Wで選べる卵かけご飯・ミニ牛皿・ご飯特盛り」に納豆をプラスして430円。ご飯の真ん中を掘って、生卵に牛皿の汁と醤油少しと紅生姜で卵ご飯→納豆ご飯→ご飯をおかわりしてミニ牛丼にしていただきます。3回分のう~ん旨しで大満足です👏
味はまあまあ。チキンカツ定食食べました。少し、やな匂いがしました。
初、松のやです!平日のランチタイムにお伺いしました。駐車場はほぼ満員状態でしたが店内は席数が多く直ぐに座る事が出来ました!カツは衣がサクサクでご飯はおかわり無料なのでお腹が満腹で大満足です。ご馳走様でした。
松の家が併設されて初めて利用しました。ササミかつ500円のフェアをしていたので、それを食べました。値段相応ですね。それと、年配の方達には、併設店の券売機は使いにくいのでは?最初の画面で松屋メニューが出て、松の家のメニューがなく、最初の画面でどっちのメニューか選択するのですが、分かりにくいと思います。
この店舗は朝定は松屋に限定されています食券機は先に先に硬貨を入れる事をお勧めします先に大きい金額を入れると10秒程でお釣りが出てきてしまいます。
久々に行ったら豚カツがメニューに追加されていたのでカツカレーを注文。カレーもリニューアルされていて専門店よりいいかもしれない!
ヒレカツ定食頼んでみました。カツは、4枚 量的には 多過ぎぐらいでした。カツの衣が、油切りの悪さざんねんでした。結局 食べきれずもってかえり カツナベで。
名前 |
松屋 蟹江店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5985-8176 |
住所 |
〒497-0054 愛知県海部郡蟹江町錦2丁目162 メナー錦 1階 |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001705 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

うまトマハンバーグ定食がおいしすぎ。平日の昼間に行くと、お母さん食堂でほっとします。夜も良き。