豚骨醤油ラーメン、バッチリ美味い!
麺でる 相模原店の特徴
その味は二郎インスパイアで、個人的には二郎より好きだと評判です。
あっさりしたスープが特徴の豚骨醤油ラーメンが自慢です。
小豚ラーメンに野菜デフォが絶品で、満足感が得られます。
水曜午後2時に訪問、数分だけ並んで入店。美味しかったです!また近くを通ったら是非行きたい。夢中で完食しちゃいました!!!券売機が無く口頭で注文するスタイルなので戸惑いましたが、店主さんが良い人なので聞けば大丈夫です。卓上調味料はコショウ一択なので、味変要員が欲しい方はトッピングに魚粉やカラアゲなどをコールするのがオススメです。
南大沢の麺でるが無くなったから行ってみました。麺が太いけどとても美味しい。二郎系の中では上位だと思います。
麺でる 相模原店#神奈川県#相模原市#中央区#麺でる相模原店#小250g個人評価★★★★☆価格950円SNSで見て気になったお店でした。二郎系のラーメンです。平日の早い時間でもチラホラお客さんがいました。コールはタマネギ、ヤサイ、ギョフンにしました。二郎系で魚粉はあまり見かけたことがなかったですが、相性は良かったです👍✨自家製麺の太麺も美味しく、くどくない二郎系で満足。
相模原市中央区でランチ。12時過ぎで満席だったため、5分ほど待ちました。食券の販売機はなく、席に着いた時に注文をして現金で前払いする方式でした。小ラーメン950円を注文。トッピングはなしでデフォルトのラーメンを楽しみました。今回はトッピングなしにしましたが、タマネギ、天かす、魚粉などのトッピングは特徴的です。チャーシューは2枚で少し小ぶりでしたがスープに浸かっているのは嬉しいです。麺は太麺で食べごたえがあり濃いめのスープと相性抜群であっと言う間に食べ終わるました。
以前来た時よりやや値上げした模様。物価高騰の最中、これは避けようが無いしそれでも依然として値段は良心的。小ラーメンににんにく少なめ、玉ねぎ、背油、魚粉、天かすをトッピングで注文。二郎系にはあまり詳しく無いが、食べても食べても無くならない量の満足感だけでなく、味も非常に研究された感じで、ジャンキーとだけ片付けるには勿体無い、計算された美味しさを感じる。今回は濃い目無しでも十分に濃い、ワイルドな味だったが以前来た時は濃い目も追加した為、さらに強烈な印象の味だったのを覚えている。野菜増さなくとも十分お腹いっぱいで苦しくなった。次は是非限定にトライしたい。
席が空いたら呼び込まれなくても入店して食券買ってイイです。座ったら自販機で買った食券をカウンターに置いて下さい。そして麺が茹で上がり、提供直前にトッピングを伺います。この一連の流れが最初は全くわからない。ラーメン?美味しいです。
二郎インスパイアと言われがちですが二郎より好きです。小ラーメンでも普通のラーメン屋の大盛以上あるので要注意。写真1は野菜マシマシになりますのでまずは野菜マシを頼んでみて様子をみましょう。ちなみに野菜マシマシではもの足りない猛者は「野菜マシマシ別皿」のコールが通れば写真2になります。お残し厳禁でお願いします。
汚くはないとは言えない感じの店ですが味は美味い。食券を出して暫くしたら無料トッピングを聞かれますのでそれまでに準備してください。今回はニンニク・アブラ・タマネギにしました。乳化のサッパリ系スープです。かなりしょっぱめ。麺は超極太でなかなか硬めに仕上がっています。チャーシューはホロホロの赤身で肉厚で満足感があります。小ラーメンだったので豚を追加しておけば良かったです。相模原駅から20分弱と遠く、行くか迷いましたが行ってよかった店でした。
2021.9.2(木) 2度目の訪問。この辺りではよく知られた二郎系のお店。夜オープンの18時過ぎに到着。外は雨だったが、自分の後からも続々と客が訪れ、あっという間の満席。外待ちも数人。麺は超極太で、ラーメンというよりはコシのあるうどんのよう。これは好き嫌いが分かれるところ。スープは直径二郎とは微妙に違うが、麺とは合っている。ただ、油の層ができるほどの脂っこさなので、完飲はオススメしない。ブタは二郎よりも脂身少なめで、個人的にはいまひとつ。総合的に見て、コスパの良さは認めるが、また来たいと思わせるだけの訴求力には欠ける。何より店がお世辞にもキレイとは言えないのが致命的。個人的に、キタナシュランのお店は敬遠しがちなので、再訪はないだろう。
名前 |
麺でる 相模原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

すごく美味しかったです店員さん初見怖めですが声がけ優しく好感持てました麺ががっしりしてて麺食べたいってときにおすすめ豚もぎっちりしてるのに柔らかくてふわふわで最高でしたヤサイシャキシャキなのが好きなんですが、バッチリ好みで大変美味しかったです近場にあればいいのに。