三崎港のマグロ、絶品刺身!
くろば亭 本店の特徴
神奈川県三浦市三崎港に位置するマグロ専門店です。
赤身の味が特に美味しく、食欲をそそります。
名物の鮪のカルビ焼きが食べられる人気の創作料理店です。
神奈川県三浦市三崎港に位置するマグロ専門店「くろば亭」さん。マグロの…あらゆる部位が新鮮で食べれて最高に美味しいです♪いつも行列が出来る店らしくOPENと同時に入れてLUCKYでした☆
三連休中日に予約なしで伺いました。名前を記入してから1時間ほど待ちましたが、待って良かったと思えるほど美味しかったです。座席は1階と2階があるため回転は早かったです。注文した品は天ぷら定食と炙りカマトロ。特に炙りカマトロは1,300円という値段でこれだけの量且つ、お肉と錯覚するほど脂が乗っていて泣くほど美味しかったです。マグロ好きの方には是非、足を運んでいただきたいお店の一つです。
土曜日のお昼に予約なしで伺いました。開店前に店頭でマグロの頭の解体を見せていただき希少部位の説明もしてくださったのでお刺身を食べてみようと思いました。実際食べましたが目玉裏のなめろうが美味しかったです。
奥様の誕生日だったので遅れながら初訪問🐟12時30分頃だったけど以外に空いてた私も妻もマグロ刺身定食を注文赤身、中トロ、腹身、すきみと入って中々と…わがままを言わせて貰えるならもー少し幅は少し短くても良いが厚みが欲しかったかな😅赤身が美味かったご飯をおかわりしたが多分110円とこれはリーズナブルだったツマの昆布とお刺身を一緒食したら相乗効果で旨味が増した奥様と一緒でツマは重要です⁉️マグロの味噌カツ、カルビ焼きが気になった🤔スタッフほぼみんな活気もあり気さくではあったが1人だけん?て人いた寡黙と言えばそうなのかも知れないが、回りが元気あるのに1人だけ「お客さんだよ〜」って言ってたがその前に「いらっしゃい」だと思うと思ったのは私だけだろうか…🤣🤣車で行くもんじゃないね🥺飲めない…
2024.07.20土曜日17:00予約してご来店。三浦には何度か来ておりますが、こちらは初。人気店なので来てみました!メニューはマグロづくし(笑)まぐろ頭刺身盛り(1320円)は初回なら是非。食べ比べ楽しいです。それぞれ味も食感も全く違う。キンキンに冷えたビールと食べれば最高です。サラダもシャキシャキでドレッシングも美味い。チャーハンもとても美味しくボリュームもあって最高でした。まぐろのカルビ焼き(1100円)はいい意味で肉でした!マグロと言われないと分からないレベルで(笑)ご飯必須です。魚に合う日本酒も各種あります。二人で軽く飲んで食べて10,000円とちょっと。安くはありませんが、満足度は高いです。ご馳走様でした!
久しぶりに「くろば亭」にご訪問。一方通行のお店前で、高齢の親と妻を降ろして駐車場へ。満車で無くて幸い。お店は変わらず繁盛していて、7番目待ち。予約すれば良いのだけど、帰省合わせて時間が読めなかったので。思ってたより早く呼ばれて席へ。4人掛けテーブル座敷の一番奥に😊。親は壁によりかかれるので楽だったようです。私の今回は、地魚刺身定食を注文(ライスは半分で)。それと、店主が三浦地産で探した三浦産の牛ステーキを注文。妻と親は漬け丼で。新鮮な嬉しい地魚のお刺し身の舟盛り。やっぱり、三崎港まで来たら新鮮なお魚を味わないとね。それから、三浦産牛ステーキ、すっごい柔らかいお肉だったぁー😋。今回も家族で大満足でした。毎回訪問時のメニューで目移りするけど、また次回は異なる料理を味わいたいな。なかなか、加齢に伴って沢山は頂けないので😅電車で訪問される方は、京浜急行の「みさきまぐろきっぷ」を利用しての訪問も、お得なようです。
マグロ料理がメインのお店です。お座敷席とカウンター席があります。メニューが豊富なので家族連れにオススメです。●いつも行列ができてますが、列に並ぶ必要はありません。お店の前の紙に名前と人数を書いて待っていれば、そのうち名前を呼ばれます。今回の待ち時間は30〜40分くらいでした。●注文は紙に書いて渡す形式です。注文してから出てくるまで少しかかるので、出てくるのか早い小皿系のものを頼んでおくと良いと思います。●今回は中トロ丼とまぐろユッケ丼を頼みました。出てくるまでの間、少しつまめるように生しらす小鉢と頭身盛合せ、大トロ刺身を頼みました。頭身盛合せは、ノド、眼肉、ハチ、ホホの4種類が4連プレートに盛り付けられてきます。普通のまぐろと違った食感と味を楽しめます。
マグロのクリームコロッケ頭の身盛り合わせ地魚刺身定食内容:マグロ、アジ、キンメ、クロムツ、イナダ、カツヲを頂きました。私は、マグロが苦手なのですが、頭の身の盛り合わせは抵抗無く食べれました。なので、マグロが好きな方は絶対美味しいと感じる筈です。珍しいメニューなので行ったら是非食べた方がいいです。クリームコロッケは、そこまでマグロを感じなかったので、別に頼まなくてもいいと思います。地魚は、どれも新鮮で美味しいです。マグロのお店なので、マグロにばかり目がいってしまいますが、地魚の刺身は隠れた逸品です。
朝9時半に横浜駅を出発し、三崎口駅には10時半くらい、バスで三崎港へ向かうこと20分、まぐろ券を使用。『くろば亭』へはちょうど開店11時を少し過ぎた11時10分くらい。行きたい先のまぐろ店は真前のバス停には土曜日止まらず断念。もう二つ目は城ヶ島にありこちらもバスの時刻と睨めっこして断念。三番手のくろば亭さんでしたが、舟盛りが有名らしく、周りは閑散としているのだけど、そこだけが人だかり!少し急足で一陣、二階に通されました。開店に間に合うように着いた方がおすすめです♪くろば亭さんの注文から着丼までのシステムがこのようです。↓↓↓・同じものを頼んだ方が良い。・テーブル関係なく同じものが他と重なった場合いっぺんに作る。・注文を受けた順。先にテーブルに着いた順ではなく注文用紙に書いて渡した順のよう。素早くメニューを書いて注文表を渡しましょう。そしてメニューがバラバラですと出来た順に持ってきます。私達は同時に着丼して頂けました。頼んだものみさきまぐろきっぷ限定3種類より✔️舟盛り定食ご飯味噌汁お新香付き✔️まぐろ漬けトロ天丼味噌汁お新香付き特製漬け丼のタレをお土産にいただけます。舟盛りはパンフレット通りで美しい盛り付けで旬の魚を使っていました!7種もありマグロも含まれていました。もう美味しい、豪勢で大満足でした。
名前 |
くろば亭 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-882-5637 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

みさきまぐろきっぷで利用させていただきました。舟盛の定食に+500円でマグロの大トロ3切れ、マグロのトロ串焼き、生ビールを堪能しました。お店の前は行列しており、名前を記帳して呼ばれるまで少しかかりましたが、なんとも豪華で美味しい料理に満足でした。