池袋で味わう、牛カル丼の美味しさ!
すき家 池袋西店の特徴
チーズ牛丼や牛カル丼など、美味しいメニューが特に人気のテイクアウト可能な店舗です。
清掃が行き届いていて、清潔感があり安心して食事ができる環境が整っています。
あまりすき家さんは利用したことが無かったのですが、チーズ牛丼とはどんなものか食べてみたくて訪問。味は他の競合牛丼チェーンと比べて、まあ普通においしいですが、なによりスタッフのお姉さんがハキハキしていてとても感じが良く、13時以降のランチタイムでしたがテーブル落ち着いて食事できたのが良かったです!
2023.4.24追記昼食で利用。混雑しているものの、対応は完璧だったと思います。丁寧で元気で気持ちの良い接客、大満足です。出社前に食事。8時頃に来ましたが、空いていて利用しやすかった。味は他店と変わらず。
3月28日(火)午後行きました。元気のいい女性の店員さん、接客は素晴らしいんですが、他の店員さんとの雑談も声が大きいので気になる。私も含め、ほとんどのお客さんが1人なのでずっとその女性の店員さんの声が店内に響いてる感じでした。
ランチタイムに訪問。白髮ネギ牛丼に豚汁・玉子・サラダの3点セットをプラスして。白髮ネギが牛丼を覆っていて玉子投下のタイミングが難しい。量的には満足。
テイクアウトで利用しています。店外入口にテイクアウト専用の注文端末があります。意見が分かれるところもあるかもしれませんが、お店に入る前にオーダーできるのは時間短縮も出来てありがたいです。子供と一緒にテイクアウト注文することが多いのですが、店員さんは外国人の方も含めて親切に接してくれるのと、日本人の女性の店員の方も丁寧に受け応えしてくれるので、安心して利用できます。
普通のすき家です。馬蹄形のカウンターとテーブル席があり、比較的空いています。着席してタブレットでオーダーして、しばらくして料理が提供され、食後はカウンターのレジで精算です。ここって七味とか紙ナプキンとかが取りづらいんですよね。まぁあとは普通。牛丼は味が濃くて、お肉は小さめ。ご飯にも多めにつゆがかかっています。牛肉の質で勝負している松屋とは対照的です。値段は3大チェーン店の中では最安ですね。追記このご時世ですから、入り口を開放して換気するのはいいことですけど。そのお陰でコバエが飛んでるのが物凄く嫌です。料理とか器に止まるのを見てしまうと、もう食べられません。改善を望みます。
うまい早い安い。どこかの牛丼チェーンのパクリみたいですが、場所も池袋ビックリガード至近、池袋警察署の斜め前でキッチンの店員さんホールの店員さんの対応も素晴らしいです。
すき家だから無条件で☆5この店舗は、天然な感じの凡ミスする店員さんが多めだから減点されて実質☆4.5くらい。
出社前に食事。8時頃に来ましたが、空いていて利用しやすかった。味は他店と変わらず。
名前 |
すき家 池袋西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

池袋駅のメトロポリタンホテル近くにあるすき家平日のランチはサラリーマンやOLでかなり賑わいますテイクアウトやモバイルオーダーも多いためか、店員さん達は少ない人数ながら、素晴らしいスピードと客捌きをされてますこんなにすごい世界は久しぶりに見ました!今回は時間がなかったので、牛丼ミニを注文紅生姜や調味料なども清潔で衛生的に管理されてますピーク時間帯に入ってくるお客様への対応もキビキビしており、お会計もスムーズ特にカウンターに立ってる熟練の女性たちの動きが素晴らしいです!食事のクオリティも高いですが、このお店のサービスは、いろんな飲食店のお手本になると感じました朝の時間帯はリーズナブルで少し落ち着いた雰囲気なので、そちらも利用したいと思います。