三崎口で味わう鮪の絶品御膳。
さくらやの特徴
三崎の老舗として親しまれ、多彩なマグロ料理が楽しめるお店です。
鮪炙りカルビ丼は柔らかく、ジューシーと評判で一度は試したい一品です。
地魚の刺身が新鮮で、刺身や定食にも力を入れている本格的な海鮮料理店です。
星を減らす所が特にないです。まず、観光地ならではの、インバウンド価格ではない。味噌汁、漬物、丼ものの味が素晴らしい。刺身一つ一つ丁寧に調理されている。アジも太刀魚も飾り包丁が施されている上に、炙ってあり、とても味が引き立つている。おかみさんの、丁寧な接客に、最近の観光地の嫌気が吹き飛びました。
鮪とくとく御膳 2,200円。最高です!二色丼、マグロ串カツもおいしいが、マグロの団子のお吸い物がまた最高。また行こうと思います!
鮪炙りカルビ丼柔らかくてジューシーとっても美味しかったです!金目鯛のお刺身もモチモチ新鮮で最高でした。
鮪カツは一食の価値あり。美味いマグロを食うならここ!日曜のお昼に伺いました。お店の外見はだいぶ古そうな感じですが、ここは間違い無いです。安心してください。中はテーブル5つほどでキャパは多くなく、調理をする大将が1人、さらに揚げ物があるため提供までは時間がかかります。しかし、待った先にはうまーいマグロを堪能できること間違いなし。メニューを撮り忘れましたが、私は1350円の定食にしました。刺身もフライも食べたいならこれでOKかと。少しだけ価格設定高めですが、間違いなく値段以上の価値ありと思います。
鮪を食べに三崎口へ!!たくさんお店があってギリギリまで決められない私らが選んだのは、、さくらやさん13時のランチ帯にお店へ来訪!するが店先には準備中の立札、、開店してる雰囲気だが、もしや完売、、?とりあえず営業時間内だったのでお店に連絡すると入店OKとのこと!続々と他のお客さんも入ってきたのでこれが普通?なのだろうか、、わからない、、とりあえず連絡してみてください、、😂揚げ物はしっかり漬け込んでから調理するため時間がかかるとのことだが諦めず注文!ここの鮪の唐揚げは絶品です!美味しすぎる!!これはご飯がすすむやつ、、頼んでよかったと本当に思える逸品でした☺️まぐろの丼も新鮮でとっても美味しかった!遠くまで来たかいあったなぁと大トロと中トロのミックス丼 2750yenから揚げ 1050yen支払いはPayPay、現金可。
トロと休日でさくらやさんを知っていつか行きたいと思っていて、やっとさくらやさんに行けました…!三食丼をいただいたのですが、マグロのイメージが大きく変わりが全く臭くなく水っぽくもなく、こんなにしっかりとした肉質のマグロがあるのかとびっくりしました、すごく美味しかったです。漬け鮪の味付けが絶妙で、ネギトロもとろっとしていておいしく最後まで食べさせていただきました!また、女性の店員さんがお声がけしてくださったり、トロが食べていた時に使われていたどんぶりなんですよーと教えてくれて、気づいてなかったのでファンとしてすごく嬉しかったです。また男性の店員さんも気遣って声掛けをしてくださって、本当にほっこりするお店でしたまたぜひ行きたいです、ごちそうさまでした。
三崎鮪のカツ御前をいただきました。鮪カツの身は柔らかくサクッと揚がっていて自家製ソースと相性バッチリで、とても美味しかったです。小鉢も何種類か付いていて大満足です。お店の方も感じが良く、また行きたいお店の一つになりました。
マグロソースカツ丼を頂きました!3枚あって、満腹です!カリッと揚がってて、美味しかった!おしんこと、付け合せのサラダ?みたいなのが凄く美味しかった。駐輪場はないです〜生魚が食べられないので、ここではこの店1択かな!リピします!
三色丼(中トロ赤身ネギトロ)を頂きました。声にならない旨さを噛みしめる。赤身すら融けていきます。切身は漬けなのでそのままか醤油1滴垂らす位で充分。マグロ料理沢山ありますので、今度はそちらも食べてみたいですね。
名前 |
さくらや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-881-2206 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素朴な感じの店構えは、古くからのお店のイメージです。華やかさこそありませんが、まじめに商売をされているのがわかる店構え。店員さんの対応がとても良く、気持ちよく食事ができました。オススメの三色丼をいただきましたが、切り身の分厚さに驚きました。ネギトロも脂がしつこくなく、バランスのいい味でした。マグロ串も挑戦したかったけど、おなかいっぱいだったので次の機会にはぜひ!当然ながら、再訪アリのお店です!