店長推薦!
ちょこざいや柚の特徴
魚料理中心のメニューで新鮮な刺身が堪能できる居酒屋です。
店長の日本酒に関する豊富な知識で料理に合うお酒を楽しめます。
個室で周囲を気にせず、二次会にも最適な居心地の良い店です。
お店の雰囲気は悪くないし、バイトの店員さん頑張ってる。味も悪くない。けどなんか足りないなー。メニューのレパートリーが少ないな。自分好みの居酒屋というより店側の都合でできている感じが否めない。立地はいいし大人数で中身のない飲み会には使えるはず。
店員の香水の匂いがキツい刺し盛りは正直値段相当以下程度酒は土地柄美味いし、限定品の仕入れはしているよう。
19歳大学生の男の子がイケメンでした。その子を見るだけでも行く価値はあると思います。
なぜか魚料理しかない。せめて隣接の姉妹店から唐揚げを提供してもらうなど、肉料理のメニューも欲しいところ。昔のちょこざいやのイメージで利用したが全く別のお店のようだった。
普通の居酒屋。
マスターの日本酒の知識もさすがです料理に合うお酒を色々楽しむのもアリ⤴️と思います。
お店の外のポップを見ると、創作料理のお店なのかと思いきや、店長さんのメニュー紹介で、おいしいお刺身もいただけました。嬉しかったのは、なかなかお目にかかれない激レアな地酒を頂けるお店だったこと。量産されていない、こだわり抜かれたお酒はどれも味わい甲斐があります。店長さんのお酒愛に脱帽です。
チェーン店ながら、料理の味がよくとても好きです。完全個室もありグッド‼️ただ、混むことが多く、完全個室に入れないと、周りがかなりうるさい😭‼️
料理に関しては職場の先輩から美味しくないとの話を聞いていなかったので、あまり期待もせずに行ったのですが、意外と美味しかったのは驚きました。笑忘年会として使用したのですが、客が多すぎるために店側としては素早い対応しないゆえ、味の低下は仕方がないと思って思っていました。店員のお姉さんの対応も悪くなかったですし、星4つとしました。店内の雰囲気も古臭くなく、イイと思います。( ´∀`)
名前 |
ちょこざいや柚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-23-7314 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

口コミの差があり、大丈夫かと不安でしたが、全く問題もなくお料理提供時間、鮮度、味◎です。新潟県の方は美味しいものばかり食べているのかな?評価が厳しいように思えました😁