金目鯛ピザと和紅茶、河口で味わう。
よろずカフェ らくらの特徴
キャラバン珈琲の缶珈琲や金目鯛燻製ピザが味わえるお店です。
甘夏ケーキと静岡下田産のハリスティー紅茶セットが楽しめます。
下田産日本酒黎明や麦酒の紅茶割りを提供する珍しいカフェです。
金目鯛の燻製を乗せたピザが、とても美味しかったです。メニュー外の注文にも快く応じてくださり、感謝しています。
甘夏ケーキと紅茶(ハリスティー)のセット、美味しかったです。ケーキは香りが良く、甘夏の食感も最高です。紅茶はカップかポットを選べます。味も良いですが、下田産にこだわっているところに一番心が惹かれました。甘夏ケーキは下田産甘夏を使っており、紅茶は「開国下田紅茶」のシリーズを取り揃えています。下田のものを食べてみたい旅行者にもオススメのカフェです。
紅茶の種類が多く、とても居心地の良いお店でした。
オーナーの方がとても親切にしてくれました。紅茶がとても美味しいです。ゆったりとした時間を過ごせます。
オーナーが明るく楽しい素敵な人でした。
たまにではありますが、様々な紅茶を楽しみたくて行ってます様々な地域の和紅茶がある静岡県でもかなり珍しいお店かと思います。オーナーの方がフレンドリーで紅茶に関する知識が豊富で話もおもしろいですし、紅茶も非常においしいです。
カジュアル。場所も悪くない。
知人のカフェ。店主(きょうこさん)の肝っ玉お母さんぶりが、見ていて楽しく頼もしい。和紅茶のラインナップが豊富。開国下田紅茶はここで作っている。写真は紅茶煮豚のサンドイッチ、おいしい。
眺めが良く、河口付近の落ち着いた川を眺めながら、下田産の美味しい紅茶とケーキを頂けます。
名前 |
よろずカフェ らくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

キャラバン珈琲の缶があるなんてねえ涙💧聞きましたよ。愚息から。迷惑かけてます。変わり者の移住者で貧乏ですが伺います。Instagram観てあげてね。彼や歌等々。話し相手に。