石炭公園の急患センターで安心。
田川地区急患センターの特徴
突然の風邪にも迅速に対応してくれる頼もしい存在です。
偏頭痛の時にも適切な処置をしてくださり助かりました。
地元田川市で信頼できる急患対応の場所です。
突然の風邪や偏頭痛の時にお世話になってます。平日夜21時まで開いてますので助かります。
インフルエンザの吸入を、薬受け渡し窓口でしており、子供の吸入の粉が息を吐くときに飛んだのが見えました。いざ、自分が薬もらうときに、その飛んだ粉の上に薬を置かれました。薬剤師には、これくらいではインフルエンザ移らないと言われましたが、飛沫感染だし良い気はしませんでした。薬剤師さん!インフルエンザの吸入の後に次の患者の対応するときは、手洗い消毒してください。見ていてイヤです。あと、吸入する場所も考えましょう。帰って薬拭きましたよ!
名前 |
田川地区急患センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0947-45-7199 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

石炭公園内にある休日に診てもらえる急患センター。子供が休日に発熱したりでお世話になってます。昔、自分もインフルエンザでかかり、その時の診てくれた医師が漢方の麻黄湯を出してくれ、人生で2回目のインフルエンザでしたが、初めてかかった1回目より楽に治ったのを思い出した。27年前シビルエンジニアとして、この公園の設計にかかわりましたが、久しぶりに見たら、当時植えた木も大きくなり、なかなか緑が綺麗で安心しました。