ANAホテル前で八重山そば満喫。
石垣島料理と八重山そば いちばんざぁの特徴
石垣空港から車で20分と便利な立地です。
フーチャンプルーや八重山そばが美味しいお店です。
石垣島地ビールの樽生が楽しめる居酒屋です。
石垣空港から車で20分!【いちばんざぁ】さんへ訪店しました!2015年6月にオープンした沖縄料理店になります。店名の『いちばんざぁ』とは沖縄の方言で“沖縄の住宅でお客さまをおもてなす客間のこと“を指すんだとか!その名の通り居心地良く尚且つ沖縄の定番料理をリーズナブルにいただけると人気に。場所は石垣空港から車で20分ほど移動した石垣市真栄里に位置!石垣港からは車で10分、路線バスであれば20~30分でアクセス可能です!2009年に開業した「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」の目の前という宿泊者には嬉しい好立地もポイントの一つです!店内はザ沖縄なカジュアルかつ明るい雰囲気になっておりテーブル席と小上がりで60席ほど。今回は以下のメニューいただきました。『瓶ビール中瓶(オリオン)』¥640『島魚の胡麻醤油仕立』¥850『もずくの天ぷら』¥650『石垣牛のにぎり』¥1,520『まぐろ握り』※写真は二人前¥500『ゴーヤチャンプル』¥640『グルクンの唐揚げ』¥750『オニササ』¥530『八重山そば』¥970まずはオリオンビールで乾杯!やはり沖縄県といえばコレですね。スッキリとした飲み口が暑い気候にピッタリ!島魚やマグロ、グルクンなどの海鮮はもちろんのこと、石垣牛を使った握りも好みでした!使い勝手抜群な沖縄料理店【いちばんざぁ】さん。機会があれば是非また伺ってみたいと思います。ご馳走さまでした!
ネットから予約して平日19:00訪問予約無しのお客さんは断られていた店内満席ではなかったけど、人手不足のため席数を制限しているよう島野菜のシーザーサラダグルクンの唐揚げ魚の沖縄天ぷら海ぶどうソーメンチャンプルーフーチャンプルーを注文突き出しは焼きうどんのような、焼きそばのような‥なんとなく給食を思い出す味グルクンの唐揚げは油切れが悪かったソーメンチャンプルーは出汁が効いた味で美味しかったお料理はすごく美味しいという訳ではないけど、ホテルに近くて便利だった。
ホテルの目の前のお店 予約なしで行きました。開店前に並びました。10分程予約の方から入店、予約無しは2組 なんとか入店できました。やっぱり予約は必要でした。島料理を堪能させて頂きました。なんでも美味しく、ゴーヤチャンプルが美味しくて苦くない!子供も一緒に食べられます。小上がりの席もあるので赤ちゃんも一緒に楽しくお食事できます。
ホテルの目の前にある居酒屋さん、せっかく石垣島に来たならホテルのディナーよりも地元のお店、ということで予約していきました。久々のオリオンビール、海ぶどう美味しかった。じーまみー豆腐の揚げ出しなんて初めて食べました。これも美味しかったです。
美味しいです。ソーキそばはスープが薄味だけど旨味はしっかり有って、いつの間にか飲み干していました。ソーキは軟骨ホロホロのタイプで、少し物足りないかなと。今のところ☆はこの数で。
インターコンチネンタルホテルの前にあるので ちょっと飲むのにありがたいです 石垣島地ビールの樽生が飲めるのは良かった フーチャンプルももずくの天ぷらも美味しかったし スタッフも親切でしたよ クレジットカードも使えました。
地ビールや島料理も楽しめる居酒屋沖縄そばやオニササもあり、夕食にも◎予約必須!ANAインターコンチネンタルから1番近い居酒屋です。
石垣グルメ満喫できます!名物【石垣牛サーロイン卓上焼きしゃぶ 1
沖縄に来たならそば食べなきゃね(^^)ANAインターコンチネンタルホテルの前にお店があります店内はテーブル席と小上がりの座敷そこそこ広いですねメニューは、そばだけじゃなくて一品料理の種類も豊富ですねソーキそば柔らかなほろほろのソーキやっぱり本場の味は格別ですな大満足でお店を後にしますごちそうさまでした。
名前 |
石垣島料理と八重山そば いちばんざぁ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-83-5080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

近くのホテル(ANA)に宿泊した際、1番近かったのでランチで利用しました。八重山そばの麺、美味しかったです。とても便利だし、お値段も食堂の価格だし、美味しいのでリピです。子供はこちらのじゅーしーが気に入ってます。