八重山そば、旨さ3倍体験!
麺屋 八重山styleの特徴
石垣市内で味わえる八重山そばが絶品で、スープとの相性が抜群です。
豚骨REDや台湾ラーメンなど、多彩なラーメンメニューが人気で、満足度が高いです。
丁寧に調理されたチャーシューや味玉、モヤシなどが、旨さをさらに引き立てています。
イシガキならココ、って決め打ちで向かったラーメン屋さん。沖縄ソバではなく、ラーメンです。イチオシのまぜそばをいただきましたが、ゴーヤが載っていたり、チャーシュー的パストラミ風があったり、個性を全面主張。熱いスープもバリエーションを広げてくれます。生スリにんにくと、熱いスープがとてもいい感じだと思います。ごちそうさまでした。
石垣島最後の日だったので、八重山そばを食べに行こう!と嫁と話しをしていて、まさかの午後から雨... ホテルの人に何かお土産とかいっぱいありそうなところありますか? と聞いたらユーグレナモールというアーケード街が色々ありますよ!との事だったので行ってみた時にたまたま見かけ、気になり入ってみました!目的の八重山そばとは多分違うと思います。八重山ラーメンと書いてありましたからwでも腹が減って減ってしょうがなく、直感で入りました!食券制で、八重山そばに近そうな塩をチョイスし、15分ほどで来ました!めっちゃ美味しいです!😋スープは鰹出汁プラス何かの出汁がよく効いた佐野ラーメンチックな味です!八重山の麺もラーメンスタイルにマッチしてこれはまじやばいです!!チャーシューも味がしっかり付いていて臭みなし、かといってしょっぱすぎない最高の加減です!また提供時に味が濃かったら薄めてくださいとの、割スープをポットで渡されました!これは試してないですが、石垣島の方達からすれば結構塩味の濃いものなのかもしれませんね。関東住みの私からならこれくらいがベストです!店は店長?さん1人での調理接客なので、時間はかかるかもしれませんが、めちゃくちゃ丁寧な仕事でしたので、この接客は誰からも好かれると思いますし、愛想は神がかってました!!!沖縄のソーキそばとかが少し苦手かな?って人は、ぜひ麺だけは沖縄、スープはラーメンスタイルというこちらのお店を是非とも試してほしいと感じました!
石垣島在住で以前から気になっていましたが、いろいろな評価があり尻込みしていました。しかし、それを後悔するくらいとても美味しいラーメンでした!豚骨ラーメンがクリーミーでとても美味しかったです!店主さんも丁寧で、ぜひ皆さんに訪れてほしい場所です!
つくばから来た学生です。初めて石垣島に来る方は是非に寄るべき店だと思います。なぜなら、私たちは耳聞こえないと分かって文字表を分かりやすく見せてくれたのでとても優しい店長でしたからです。とてもおいしかったです豚骨ラーメンと八重山まぜそばを注文したが、凄く美味しかったです。また石垣島に行くことがあれば、ぜひ食べたいです!次回も豚骨ラーメンを食べたいです。
個人的に豚骨REDが、いちばんのお気に入り。丁寧に接客してくれるお店。
石垣市内にあるラーメン屋「麺屋 八重山style」さんです。店内はテーブル席とカウンター席があります。今回は、八重山そばを注文。出しの味も良くて美味しいです。調味料も豊富で、ピパーチというコショウがオススメです。他のラーメンは食べてないのでわかりませんが、八重山そばは美味しいです。石垣島に行ったら、せっかくなので八重山そばを食べることをオススメします。
2年程前からブックマークしていてこの度ようやく訪問です。「八重山まぜそば」(900円)を注文しました。八重山そばをラーメンに使用した変わり種。名前の通りに八重山スタイルです!麺がかなり濃い味付けですね。ついてくる出汁で薄めながら食べるのが丁度良いと説明書きにあります。と、麺が柔らかめだったのは硬め好きとしては好みが分かれるところです。トッピングにはゴーヤー、かまぼこなどオキナワぽい具材あり。お肉はサイコロ状のチャーシューとハムのようなお肉の二種類です。どちらも美味しかったです!各種電子マネー使用可能です。
とてもおいしかったですまぜそばを頼んだのですが、違うものが出されてしまい、作り直すと言ってくれましたが、出された塩ラーメンも凄く美味しかったです。感じも悪くなく優しい店主さんでした。子どもたちもとてもおいしかったのでまた明日も食べたいと言っていました。また石垣島に行くことがあれば、ぜひ食べたいです!次回はまぜそばを食べたいです。
私は魚介系豚骨ラーメン・家内が豚骨ラーメンをチョイスどちらもしっかりしたコクの有るスープで麺が旨い😋そして味玉 チャーシュー モヤシ 副菜たちも丁寧に調理されていて旨さ3倍って感じですかね是非食べてみてください^_^
名前 |
麺屋 八重山style |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-83-5142 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店主が変わったのだろうか? 一時期、日本人お断りで有名になったラーメン屋さん。コロナ明けで日本人でも入れるようになったらしいので、行って見ました。他の方のレビューでは、やな目に合ったいう人が多くて、おっかなびっくりで行って見たのですが、特に問題なく。店の前に貼られている店のルールさえ守っていれば、普通に食事が出来ます。この日はとんこつラーメンとトッピング全部乗せ、水餃子を注文。開店直後で他にお客さんが居なかったので、特に待った感は無く。とんこつラーメンは150円で替え玉も出来ます。替え玉は唐辛子を練り込んだ麺と普通の麺を選べます。なんでしょうね、レビューが真っ二つに割れるのは、その日の混み具合や店主さんの機嫌次第なのでしょうか。