トリアスで楽しむ本場太平燕。
チャイニーズキッチンタージャハオの特徴
トリアスフードコート内で味わえる、油淋鶏定食が680円とお得です。
本場の太平燕が楽しめる、隠れた中華料理の宝庫です。
中国人夫妻が営む、家庭的な味付けで安心感があります。
五目ラーメンはカウンターに置いてある調味料からお酢と一味唐辛子をかけて好みの味にすると良い感じでした。
トリアスに行った時は頻繁に利用させていただいてます コスパも良く安心の味です ご馳走様でした。
2024.7 再訪問太平燕のセットを注文。キャベツ多め。お店の点数は、3.5かな。-----------------2024.5 初訪問皆さんのクチコミを事前に見ていたので、塩対応ということは理解して訪問(笑)。・券売機でチケット購入(現金のみ)。・チケットを渡し、呼び出しベル?をもらう。今回の注文は、酢豚定食 850円。12時前だったので、注文も混みあっていた。調理は1人(店主さん?)途中から店員さんが1人増えていた。酢豚定食は、豚、玉ねぎ、紫玉ねぎ、ピーマン、キクラゲ、人参と具だくさん。スープの味は、中華料理店ではよくある味。足りなければ、カウンターの調味料を足すといいかも。接客は確かにアッサリすぎる(「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」もない)が、中国に観光に行ったと思えばこんな感じではないかと。接客よりも味メインで食したい人向け。太平燕も具だくさんで美味しそうだったので、次回は太平燕を食べに行こうと思う。
提供が早くて安定した味。いつもタイピーエンを頼むけど、今回はチャーシューメンを初めて食べました。鶏醤油スープで定番の味。量は多めで満足です。よその人が食べていた青椒肉絲定食が、ありえないほど大量盛りだった。あれで1,000円切ってるのお値打ちでは?と思い、次回チャレンジしてみたいと思います!
こちら大家好さんは職場が近いので、割りと利用頻度が高い。よく頼むのは油淋鶏定食か野菜もりもりの太平燕。しかし、今日は目先を変えて五目ラーメン。こちらは、良い意味で食材の使いまわしが上手い。各メニューの具材の種類は意外と共通点が多いのだが、味つけで上手く変化をつけている。
太平燕(タイピーエン)、油淋鶏定食(ユーリンチー)、酢豚定食を頂きました。650円〜850円程度で、結構なボリュームの中華が食べられます。味はあまり濃くなくて、大衆中華のホッとする味付けです。券売機でチケット買うシステム。店員のおばちゃんは少し無表情ですけど、話すとやさしい人です。
チャーハン味うすめ、五目ラーメンの野菜生でした^_^美味しかったです^_^
お勧めは、油淋鶏。濃いめの味付けで好みによると思うが野菜と一緒に食べると割と美味しい。但し、最近量が減り値上がりしたので以前のようなコスパの高さは無い。ちゃんぽんや坦々麺は、旨味が感じられず味が薄い。麺類はお勧めできない。ここで愛想は期待してはいけない。
フードコート内にある中華料理店です。チャンポンと半チャーハンのセットを頂きました。チャンポンはあっさり?薄味?でした。チャーハンも味気ない感じです。ちょっと好みではなかった感じです。トリアスのフードコートは、ビミョーな店舗が多い気がします。
名前 |
チャイニーズキッチンタージャハオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-976-3401 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

トリアスにいくと、よくいきます!唐揚げが、おすすめ!ラーメンも、あっさりしてよき!