肉うどんのだしがぼっけぇ美味い!
うどん屋 かあちゃんの特徴
真夏に訪れたくなる、冷えた立ち食い肉うどんが絶品です。
プラザ港近くにあり、ホッとする味のうどんを楽しめます。
330円からのリーズナブルな価格で、驚きのコストパフォーマンスです。
明太子のおむすびは具がしっかり入っていました!うどんも具がしっかりあり、特に出汁がおいしいいいい!大満足です!
コシのしっかりしたうどんをいただくことができます。やや味濃い目ですが、肉うどん美味しかったです。オススメ!
肉玉うどん、美味かった。朝からやっています。かあちゃんはおらず、アニキがやっていた。
スペシャルは海老天、肉、きつね、わかめ、とろろ、卵2つに蒲鉾、天かすの全部乗せ。麺は冷凍のレンチンだが、所謂広島うどんに比べコシがある讃岐風。スープはトッピングの味も加わり、濃いめかつ、旨味があります。おにぎりは、中まで具がぎっしり。握りたてで温かく、大きさにも満足。雰囲気は本物の昭和レトロ。半野外の為もちろんエアコンもありません。ちなみにかあちゃんではなく、お兄さんが作ってました。
竹原港目の前のうどん屋さん。パッと見営業してるの!?って感じだけども、朝6時過ぎから営業してるみたい!素晴らしい。立ち食いスタイルなんだけど、座っても食べられるよ!メニューも豊富なのだ!奥にはお好み焼き屋さんが営業してるんだよ。めちゃ雰囲気良いよ!好きな人にはたまらんスポット!ビールは中瓶。ラーメンはリーズナブルで懐かしい味。無駄の一切ない美味しさでした!
真夏に冷えた立ち食いうどん。
立ち食い屋さん?肉うどんを注文。マジうまっ!
竹原港の向かいに ある立ち食いそば屋風の お店です。朝早くから うどんやラーメンが食べれる所は、竹原では ここだけなのでは ないだろうか?それだけで マル!
竹原に釣りに来た時に寄る場所。朝6時から開いているのが便利。天ぷらうどんにいなりを食べます。価格は安い感じです。奥にはお好み焼き屋さんもあり面白い場所。道沿いにありますが見過ごしてしまう場所にあります。車は向いにある海の駅の駐車場を利用すると便利と思います。予約で弁当も可。
名前 |
うどん屋 かあちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

道の駅は人が多かったので、ほかでランチを探しているとき見つけました。店構えは不安でしたが、2組が食事をしていらしたので入店しました。ゲソ天うどんを注文。量がしっかりあり期待以上でした。ほかの方が注文していた海老天カレー、気になる。次回の楽しみにします。