淡路島洲本の隠れ家フレンチ。
ラ リュエル(La Ruelle.)の特徴
古民家を改装した落ち着いた雰囲気のレストランです。
6000円のコースは一皿一皿が美しく、味も独創的です。
淡路島洲本の隠れ家的なフレンチで大満足のボリューム感。
淡路島への旅行の際に、当日予約で6000円のコースをいただきました。お料理はとても美味しく、ボリュームもたっぷり。東京では倍以上のお値段になると思います。他の方も記載されているようにシェフは口数の少ない方ですが、私たちは職人さんのようだと好ましく思えました。ニコニコした店員さんに料理の説明をして欲しい方には向かないかもしれません。紙のメニューに食材はおおよそ書いてありますし、食べれば分かる。料理が運ばれてきてから、(説明を待たずに)すぐに食べられるのでむしろよかったです。
どれも繊細で美味しいです。ご主人は口数が少ないかたですが、お料理は饒舌です(^^)。
ランチでうかがいました。こんな繊細で美味しいフレンチをこのお値段でいただいていいん?!と歓喜。町屋のいい雰囲気、寡黙なシェフさんの絶妙な雰囲気も良き思い出です。また伺いたいです!
とても美味しいランチをいただきました。シェフは寡黙ですが、腕は確かです。デザートの出し方には、賛否あるかな😅
たまたまGoogleマップで見つけて、電話をしたら席が空いていたので食べに行きました。あとで口コミを見たのですが、口コミ通りの寡黙なシェフ。でも、料理はそこじゃない!と、思わせてくださるとても美味しい時間を味わわせていただきました。(ちゃんと質問すると答えてくださいます)料理の全てにハッとする工夫があり、当然味もいいです。真ん中、6000円のコースをいただきましたが、お肉もお魚も、お野菜も堪能することができました。最近、この歳なので、たくさんの料理を食べると苦しくなるときがあるのですが、見た目はボリュームがあるのに、しんどくならない。最後までお食事を楽しめることができました。あと、料理の出てくるタイミングが絶妙でした。一皿食べ終わり、相方と少し会話をしているとすぐにお皿を下げてくださり。少しするとつぎの料理が運ばれてくる。調理場におられて姿見えないはずなのに不思議でした(笑)今回のディナーは大正解◎また機会があれば行ってみたいです。ただし、愛想の良い店主や料理の説明はほとんど期待できないので、そこに重きを置かれる方はご注意を。
駐車場無し。近くに有料🅿️有り。シェフが一人でやっている小さいお店ですがどれも優しくて丁寧なお味♡淡路島の旬の食材を使っていて盛り付けも綺麗でした。一人なので人数多いと時間かかるようですが、運ばれた料理を見れば納得です✨
とても美味しい料理でした^_^お酒を出して良くなったら ワインと一緒に お料理をいただきたいです^ ^
古民家を改装した理想的なレストラン。シェフのお料理も美味しかったです🎵
ランチからものすごく本格的でした。全てが手が混んでまさにフレンチデザートまで全て美味しかったです。
名前 |
ラ リュエル(La Ruelle.) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-24-5788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

結婚記念日で利用させて頂きました。お店は古民家を改装した堅苦しくなく、居心地の良い雰囲気になっています。リーズナブルで本格的なフランス料理を食べることが出来るのでオススメです!ただお一人でお料理から提供まで行っているのでサービスへの期待はNGです。私はサービスが無くても、全く問題ないので、逆にゆっくり食事が出来て満足しております。