八戸駅近くの絶品江戸前寿司。
光鮨の特徴
銀座の有名店で修行した親方が作る本格江戸前鮨の味わい、絶品です。
すべての握りや刺身に一手間かけ、素材の旨さを引き出しています。
楽しい親父のトークが、食体験をさらに特別なものにしています。
親方が面白い寿司屋!23時を過ぎていたのでどこが良いところを探していたら、1時までやっているということで入店。最初にゴキブリが数匹カウターに登場、親方が豪快に素手でキャッチw次に頭の上から虫が降ってきた⤵︎⤵︎ビールのグラスは汚れている。江戸前寿司で、銀座で修行したと豪語していましたが、ネタの切り付けも雑でネタも言うほど、、、唯一、塩を使わず仕込、イカの塩辛は美味しかったです。日本酒二級酒2号、ビール一本、刺身類のつまみ(写真の内容)会計時2人で20,000円!46年お店を営んでいるとの事ですが、、、親方が楽しい接客をしてくれていなければ、☆1です。
次行くかと言われたら行かないです。ガリは自家製、江戸前鮨に拘り‥…しょう油はいらない。銀座で15年、八戸で40年以上やっている江戸前鮨に拘ったお店です。大将のトークもここの売りではないでしょうか?しかし、星2にした理由は‥…1、私には銀座の高級寿司は合わなかったのか‥…酢飯がご飯粒を感じさせないぐらいべちゃっとしてて、せっかくのネタが台無しだなーっと思いました。2、コロナ中に行く店ではなかった‥…トークするのはいいですが、カウンター越しでマスクなし‥…アクリル版やカーテンもなし‥…個人の自由ではありますが‥…カウンター越しで不特定多数と会話するので配慮がほしいところ。
江戸前寿司、初めて食べました美味しかったです(´ ˘ `∗)
銀座の有名店で修行をして、現在は後進の育成に尽力している光鮨の親方は、本格江戸前鮨の継承者です。その銀座の鮨を八戸でいただけます。親方が握る鮨のシャリは米を潰さず、しかしながら鮨の形が崩れない、絶妙な力加減で握られており、その鮨を食べると口の中でほどけて、米の触感とネタの旨味がスムーズに味わえます。また、ネタは新鮮で、ネタの一つ一つにも丁寧に一流の仕込みをしているので、うまいネタはさらに美味く、癖のあるネタでも食べやすくなっています。例え、生物が苦手な人でも親方に相談すれば、美味しく鮨をいただけると思います。また、親方の人柄が親しみやすいので、鮨店に不慣れな方でもリラックスして鮨を楽しめます。東北で本当の江戸前鮨を食べられる数少ない店ですので、是非事前に予約をして食べに行ってください。
八戸4回目毎回八戸駅近くのホテル駅周辺は期待する店がありませんでした。毎回本八戸みろく横丁に行きますが今回はぴんとこない。他の横丁 小さな寿司屋 お品書きも表に無し。let’stry気さくご主人のお店 八戸産魚にこだわり必ず一手間ガリまで自家製 八戸夜を楽しみました。
地元使いではない観光客向けのお店です。会計に驚かされます。2回行って懲りました。
値段に合った価値絶品寿司ここにあり。
女性の友達と一緒に行くおまかせ2人で2万円って高杉てビックリだった。
最高に美味しい江戸前寿司と軽快な会話を楽しめるお店です。オススメです!
名前 |
光鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-44-9484 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

本格江戸前鮨!大将のこだわりが素晴らしい❗大将のお話もおもしろく楽しい時間を過ごさせていただきました❗八戸のお寿司屋さんは夜遅くまでやっていて良いなぁと思いました🎵