高松名物かまどと和菓子。
(株)名物かまど 高松店の特徴
落ち着く和風喫茶で亀甲を味わえるお店です。
本格的な抹茶のかき氷が手作りの蜜で楽しめます。
高松中央商店街の2階に位置する、名物かまどの店です。
和風喫茶でとても落ち着きます。デザートもとても美味しいです。とてもくつろげました。
和菓子好きの私はここがお気に入り。はずれがなく安心して利用できます。主人はぜんざい注文、美味しかったよ、と言っていました。
全国支援クーポン使えるので、名物かまどお土産に購入しました。
甘い菓子は食べませんが、唯一「おぜんざい」は子供の頃、「鏡開き」の折りお袋が作ってくれてました!当時「小豆・あずき」は「赤いダイア」と言われ、誕生日には赤飯を炊いてました。ここの善哉は上品な甘さで最高ですね!流石「和菓子・かまど」専門業者ですね!🙏
髙松中央商店街アプリのガラポン抽選券あと一枚!抽選会場のすぐ前のかまどに久しぶりに入店半生菓子2つ購入し4回引けることに!かまどのポイントカードは忘れた当日のみの加算です(TT)3等、4等、末等出てお菓子セットにお茶二本にアメ玉1個✨久しぶりに 茶せん出してきてお抹茶点てて(๑´ڡ`๑)美味しいひと時でした次回は2階喫茶利用します。
商店街のちょうどいい場所、2階にカフェがあります。店内も比較的空いていて落ちつけるので、買い物の休憩に利用しました。あべかわが美味しくてホッと一服できました。
わらび餅がおいしかった!私が初の香川県訪問で、前日に高松駅で何気なくわらび餅を買ったのが、おいしくて、また買いたいと思い翌日、近くにないかと宿泊場所周辺のわらび餅を売ってる店を探した。朝9時にわらび餅を期待して入ったお店だった。しかし、包装紙が昨日のと違う、あれ?店を間違っていたのだ。か○○○さんは、あちらですよ、と、そこまでの道順を道路に出て丁寧に教えてくれた。店を間違って入った恥ずかしさと、この神対応な少し控えめな印象をうけるが所作が美しい女性店員さんがいるならと、この店のわらび餅に興味もでて、名物かまどと合わせて試しに買ってみた。朝から猛暑ですし、保冷剤を多めに入れておきますね、とさり気ない心配りをしてくれた。主人は、こちらのかまどさんのわらび餅の方がさっぱりした甘さで好みだといい、汗だくだくの中で食べたかまどのわらび餅は、ひんやりして、なんとも言えない食感が暑い夏にはに合う!
絶好の立地にも拘らず閑古鳥が鳴いている理由がわかった。スポンジは乾燥していて、クリームにミルキーさや抹茶感に乏しい。同じ金額を出すなら欧州屋に行く。
暑くて 涼を求め行きました。わらび餅とあんみつを頼んだのですが……量がスゴイ‼️あんみつのあんこの量 大きいアイスデッシャーを使ってドカンと盛ってあります。わらび餅もすごい量にアイスにきな粉…値段は安いは量は多いはビックリ‼️甘党におススメです。
名前 |
(株)名物かまど 高松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-851-2389 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに用事で高松に、でる、用事がありました、釜戸も、大好きだけど、亀甲というお菓子が大好きです。いつも、行ったとき、地元の、志度の釜戸も好きですが、今日は久々におじゃましたくなって🐅まんも食べたくなって少し購入して帰りました。高松に用事に行くと、必ずおじゃましたくなります。中々行けませんが、行った時買いすぎてしまいます。