昭和の風情、落語の密室。
ツギハギ荘の特徴
マイクなしで楽しむ落語会、古民家の風情ある寄席です。
噺家との距離が近く、親近感を感じられる場所です。
JR大阪天満宮駅からのアクセスが良く、昭和の雰囲気が漂います。
密やかな落語会に相応しいのですが、ちょっと窮屈なのが気になります。
落語会で伺います。江戸時代にあった町内の落語会ってこんなんだったのでは?と思いを馳せれる空間です。2階会場になるので、階段がNGの方は注意が必要だと思います。
古民家を改装したホールキッチンもあるからパーティーもいけるのかな?冬夏とも落語を聴きにいきましたが快適!
落語会を聞くには最高の会場。南森町からも天満橋からも徒歩10分くらい。5月は絶対に行くべき!
古民家を改装した小さな寄席です。演者さんを近くで感じられ楽しいです。
とても風情のある建物でマイクなしの環境で楽しめる落語会。やっぱり落語はライブで楽しまなくちゃ❗
落語会でいつも行かせていただいてますが、良いところです。雰囲気も好きやし、落語会終わりの飲み会の店探しにも困らない。
噺家さんと親近感のある寄席が行われています。
染八さんの一人落語に行き、とても楽しみました🎵ツギハギ荘、素敵な場所❣️何かイベントがしたいです🥰
名前 |
ツギハギ荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6882-6612 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

丁度いいカンジのSPACEです‼️