伊江島の美しい夕日を眺めて。
Mr.KINJO in MOTOBU OCEAN TERRACEの特徴
海側のお部屋はオーシャンビューで、素晴らしい夕日が楽しめる。
家族連れにも優しく、近くにスーパーや食事処がある便利な立地。
夏休みにリーズナブルな価格で宿泊できるホテルとしてお勧め。
海側部屋1人旅7日間で55000円、食器鍋レンタルが高い。1日千円なら連泊で料金減額して。やんばる急行バス本部博物館バス停から数分、スーパーかね秀迄も数分で行けます。近くの観光協会発本部町無料バスで本部港、瀬底ビーチ、渡久地港、海洋博公園、フクギの森間近まで無料で行けます。渡久地港迄徒歩圏内です。水納島へ行くのに便利。
8月の夏休みシーズンに利用しました。価格がすごくリーズナブルで、客室から見える景色がすごく綺麗だったので一緒に宿泊した友人も喜んでいました。ただ個人的に、設備などは大変満足なのですが、水回りの水垢などがひどく目立ちました。そこを改善できれば完璧だと思います。また利用します。ありがとうございました。
海側の部屋指定で宿泊しました。早めに予約すれば6000円前後で宿泊できますし、天気良ければ部屋のテラスからエメラルドグリーンの海を堪能できます✨部屋には冷蔵庫や電子レンジが備えてあり、風呂とトイレも別々なので広くて快適です。何よりも良かったのは、洗濯機と浴室乾燥設備があったこと。汗で汚れた衣類を洗うのに重宝しました。駐車場もホテル1階で屋根付きになります。ホテルの2軒隣りには、朝7時から営業しているオシャレなカフェがありますし、徒歩10分圏内にドラッグストアやコンビニや大きなスーパー、居酒屋も多数あって本当に便利です。大きな幹線道路から外れているので、夜も静かな立地です。スタッフは外国の方でしたが、流暢な日本語と笑顔でとてもフレンドリーでした。沖縄へ行く時は、また利用したいと思います。
良かった点:リーズナブル。建物が新しく、部屋も綺麗だった。アメニティが揃っていた。冷蔵庫が大きかった。宿泊した部屋とは反対側だったが、海が近い。ドラッグストアや食事処も近い。悪かった点:おもちゃみたいなドライヤーで、風力と熱が弱すぎて、髪が一生乾かなかった。浴室の四隅がカビで汚かった。キッチンはあるが調理器具が別料金だった。駐車場料金が別料金だった。部屋着が無かった。
子連れで宿泊しました。フリーWi-Fi、電子レンジ、電気調理、ポット、大きめ冷蔵庫、歯ブラシセット、スポンジ、シャンプー、リンス、ボディーソープ、フェイスハンドソープ、ビーチサンダル、スリッパ、バスタブあり。シャワーの水圧、温度はいい感じ。ホテルの裏には、大きなドラッグストア(ふく薬局)やローソンがあり、お酒やカップ麺を購入できました。レストランも多くあり、那覇市内、美ら海行きのバス停もホテルの近くなのでとても便利でした。
いつものkinjoです近くにスーパーもあるので不便はありません全部屋オーシャンビューかと思ってたら海と反対側の部屋でした😅だから安かったのかな?仕事で泊まるので洗濯機や浴室乾燥機付きは助かります駐車場代が1日1000円なのは高いかな那覇市内でもっと安い所あるし。
駐車場1000円かかるので、一番安い部屋でまとめて4700円になった。ほぼ那覇の値段と一緒。ドラヤーはあまり強くない。風呂場は便利な乾燥機能ある。
目の前が海です!内装も綺麗でグッドでした。近くにスーパーがあるので食材の調達も容易です。美ら海水族館や本部港、瀬底島に近いのもポイント高し。注意する点としたら、駐車場が狭いことと、駐車代が1000円掛かることです。
伊江島に沈む夕日がきれいでした。
名前 |
Mr.KINJO in MOTOBU OCEAN TERRACE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-43-0063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

エアビで取った近くの宿のエアコンが壊れていて冷房が効かないために返金してもらい、急遽妻と1歳になる息子と宿泊。ロケーションが素晴らしく、夕日も素晴らしかった。安価でとても良いのだけれど、ダブルベッドという記載をしておきながらセミダブルベッドあることは勘弁して欲しかった。3人でのセミダブルベッドは、寝返りが打てず、さすがに身体とてもしんどかった。予約の際に駐車場が1000円かかることの記載もなく、敷地内にある自販機は水やさんぴん茶などが売り切れで不便だった。