高松駅直結、寒冬のけんちんうどん。
TAKAMATSU ORNE(高松オルネ)の特徴
高松駅直結の商業施設で便利な立地です。
駅ナカにお土産や食事処が揃っています。
サイホンで入れたコーヒーが非常に美味しいです。
駅に隣接。暑い季節だったので、お土産の購入にはありがたい。休憩のカフェもいい感じ⭕👌
北館-高松駅-南館から成る。南館は前からあった建物で、一階に駅弁売り場、みどりの窓口、ロッテリア、パン屋、セブンイレブンなどあり、2階には杵屋やスタバ他飲食店、百均などがある。北館がメインで2024年3月22日に完成し、高松オルネとしてオープンした。建物正面にはORNEの文字と四国を形にしたようなロゴが付いている。オルネと言う名前は西日本の方言で「いる」を意味する「おる」が由来で、言葉の響きの柔らかさ、優しさ、親しみやすさ、四国らしさを感じるという理由で採用された。北館には多くの店舗が入っているが、まだまだこれから増えるそうだ。
オープン後初めて行きました。JR高松駅直結の施設です。1階のフロアには県内の有名なおみやげ店がいくつもあります。2階には衣料品と100円ショップ、ファストフード店が数店、雑貨屋さんがありました。3階は着物店、4階はお子様が遊べるスペースになっています。大勢の人で賑わっていてとても活気がありました。今回は、フィナンシェとこんぴらプリン(ORNE限定)を購入しました。フィナンシェはプレーンと和三盆の2種類。しっとりした優しい甘さの美味しいフィナンシェでした。プリンはなめらかなプリンの上にみかんのシロップ煮が入ったオレンジゼリーの2層仕立てになっています。爽やかな甘さのプリンでした。駅を利用する際は、便利だと思いました。
高松駅直結の商業施設です。交通機関乗り継ぎや、待ち時間の利用には最適かもです。四国のお土産、軽食(ファストフード)スイーツがあります。ドラッグストアや、衣料品、書店等ありました。※併設の駐車料金システムが複雑なので、慣れてない方は不便かもです。※フードエリアが激狭です。利用前に必ず席確保です。※ベビーカー、バギー、車椅子はエレベーターありますが、通路が時間帯や、混雑状況によっては不便です。※ユニバーサルトイレありますが、狭いかもです。
駅は平地にあり、利用しやすいと思う。
たしかこちらでめちゃくちゃお土産を買ったと思う。とても充実した施設だった。
高松駅に直結したビルの2Fけんちんうどん定食寒い冬には最高でした。
私は 高松 生まれですが 高松駅 近辺で いろいろ 見たり いろんな 店 見る👀の好きです。
駅に直結していて便利ですが、もう少し色んなお店があってもいいのかなぁとおもいました。
名前 |
TAKAMATSU ORNE(高松オルネ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-811-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2019年、4年前、高松駅横にあった、スーパー「エースワン」が閉店になりました。高松駅前に宿泊の時の夕食は全て、ここで買ってました。このスーパーは凄いです。お惣菜や弁当が、とにかく安い!190円の「のり弁当」や、1本25円の「やきとり」とか。お刺身や、お寿司なども鮮度が良く、しかも品数も多くて、それなりに美味しい。営業時間も長く確か、9〜23時だったかな?乗り物の都合で、19時近くに行くことが多かったけど、商品は残っていたし、割引になっていて、更に安いことが多かったです。閉店してからは困りましたね。外食は高くて落ち着かないのでホテルで自転車を借りて「マルナカ・サンポート店」まで行ってましたが、遅くに行くので、殆ど売り切れ。参りました。昨年末に泊まった時は早めに到着して「マルナカ」で買い物出来たけど、やっぱり不便でした。今年の春、「高松オルネ」と言う、ショッピングモールの中で、「エースワン」が再開すると知り楽しみにしてました。「エースワン」は、一階の奥にありますが、高松駅からは、入口が直結で便利です。店舗面積は前と同じくらいです。肝心の、お惣菜、弁当売り場も同じような感じですが、少し高い物が増えた印象です。190円の弁当もありましたが目立たない所で数も少なめです。「25円やきとり」はなかったですね。お寿司は、まあまあ、ありましたが、鮮魚や、お刺身は、かなり少なく感じました。代わりにパンの売り場が増え、衝撃だったのは、「100円ハンバーガー」(1部は、150円)が大量に積んであったことです。100円と言っても、ボリュームがあり、かなり、お得感があります。翌日、お昼用に、3つ買いましたが、お腹一杯でした。今度行った時に、もっと、いろいろな物を探してみます。「高松オルネ」内には、入口に観光案内所があり、奥は、ファーストフードを中心に多数、お店がありました。2階と3階もありますが、ちょっと行く余裕がなかったので、今度回ってみようと思います。雰囲気はいいし、地元の人にも、かなり好評のようなので、今後も期待できますね。電車を利用する人にも便利だし良かったと思います。次回の訪問が楽しみです。