宮古島の串カツ、旨まく体験!
滿やの特徴
宮古島の地元向けメニューが楽しめる居酒屋です。
ヘチマ煮や串カツが絶品で訪れる価値ありです。
女将さんの温かな人柄と楽しい会話が魅力です。
ナーベーラーんぶしー(ヘチマ煮)とても美味しかった。
大阪で散々串カツを食べていたワタクシ達が、これ!大阪やん!というくらい、美味しい串カツ屋さん。サックサクで是非おすすめ‼️
ゆとりある店内で、楽しくリーズナブルで美味しい食事ができます✨宮古島らしいメニューも、それ以外のメニューも美味しかったです!
地元の人が多く、メニューは観光客向け2:8地元向け、という感じでしょうか。ご主人が宮古島、女将が大阪。島の刺身や串カツが美味しく、静かでゆっくりできる居酒屋です。
串揚げがメインらしいけど、それ以外もめちゃ美味しい居酒屋さん。カウンターで大将と話してるおにーさんやら、今度は友達連れて来たって話してるギャルやら、常連さんがめちゃ多いお店なんだなと思った。女将さんの気遣いが素晴らしく、色々教えてくれる!!まずお通しの中身汁がおいしい。串揚げも文句なしにサクサクで、くどくなくいただけました。ゴーヤチャンプルとスパムチャーハンもお酒が進む醤油の香ばしい味付けで、美味しすぎてつい食べ過ぎてしまった…そりゃみなさん常連になるね…宮古島に来たらまた必ず来たいです。
【沖縄県 宮古島】女将さんは素敵なご夫婦でやられてる居酒屋。ナーベラ味噌炒め(600円)、もずく天ぷら(600円)、ビール(500円)、菊の露(550円)初宮古島!西里大通りでお店を探すも満席の店ばかり。少し歩いたところにGoogleマップで評価の良さそうなお店を発見。てくてく歩いて行くことに。カウンター4席ほどとテーブル席が5-6席。20ー30人くらい入るキャパがあるのにご夫婦2人でやられている。すげーオペレーション能力w大将が圧強めで女将さんに当たるが日常茶飯事ですと張り紙が書いてあるw斬新だwまずはもずく天ぷら。しっとり系の食感でお塩と共にいただく。ちくわが一緒に揚げられてるのが初めてだったがいいアクセントになってて美味しい。そしてナーベラの味噌炒め。てかナーベラって何っw?太いきゅうりかなと思ったら甘味強め。女将さんに聞いたらヘチマとのこと。僕があっさり頼んだので、知ってると思ったらしいw写真と動画を撮っていたので「SNSにあげるの?ありがとうねー、うち評価高いみたいね!」と喜んでらしたのが可愛かった!Googleマップで評価いい理由わかりました!
女将さんの人柄も良いし、雰囲気もいい✨✨刺し身とかは無かったけどそれはそれでいい✨
まあまあ安くて、旨まく、おばちゃん(大阪出身)の話が楽しかった串揚げがオススメです島酒もおばちゃんのチョイスで頂きましたが美味しく、飲み過ぎました~
初めて宮古島に来て、わからないことだらけでしたが、美味しい料理のおもてなしと宮古島観光についても色々詳しく教えてくれてとても楽しい時間を過ごしました!!初めて宮古島に来た人は、馬醫さんに聞けば、珍しい料理も堪能できるのでぜひ行ってみてください!
名前 |
滿や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-72-6345 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

また宮古島に来ました🛫先輩に連れて行ってもらった滿や美味しかった😋