折戸川沿いに舞う蛍の光。
折戸川 ホタルの里の特徴
地元のボランティアが心を込めてホタルを守っています。
6月には小川で多くのホタルが見られる特別な場所です。
折戸川でのホタル鑑賞は毎年楽しみなシーズン行事です。
折戸病院さんの駐車場に車を停めて、蛍鑑賞しました。時期が遅めで3匹のみ光っていましたが、見られて良かったです。暗くなった時は途中の小道は懐中電灯があると安全です。
たくさんのホタルが飛んでいて感激しました。ボランティアの方々の保護活動のおかげかと思います。ボランティアの方々に感謝です。今夜も孫を連れて見に行きます。ゲンジボタル、ヘイケボタルの両方を見ることができます。
週末だったこともあり、親子連れで賑わっていました。蛍のピークは過ぎたようでしたが、ボランティアの方々のおかげで天然と養殖の蛍を見ることができましたよ。
ホタルの里で育てられているホタルのみならず、折戸川沿いに野生のホタルも生息していて、多くのホタルの光を鑑賞することができます!車で訪れる方は臨時で日進おりど病院の駐車場にとめることができます。地元の有志の皆さんと協賛している方々に感謝です!
脇に入った小川に蛍がいます。撮影には不向きですが、町中で身近に蛍が見られる処があるのは良いですね。
6月4日の20:30頃にホタルを見に行きました。毎年見に行っていますが今年はいつもよりホタルが多く感じました。ホタルが飛んで幻想的な空間に引き込まれました。保存会の皆様ありがとうございます。
保護している方々が素朴に守ってます。日進駅からも歩いて行けます。
毎年ありがとうございます。
地元のボランティアの熱心な活動でホタルがシーズンにはホタルが飛びます。駐車場が無いので来る時に注意が必要ですね。
名前 |
折戸川 ホタルの里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-72-2027 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大きな源氏蛍と、小さな平家蛍がいます。🌕そっと捕まえてオスメスをボランティアの方が教えてくれます。運が良いと沢山見れるので、とても綺麗です✨️ホタルの説明もあり良かったです。場所は分かりづらいのと、駐車場はないので、近くの市役所へ止めて歩いていくのが良いと思います。