宮古島の美味はここに!
琉球割烹 ふぁいみーるの特徴
刺し身の鮮度が最高で、特に美味しいと評判です。
食事の提供が沖縄タイムで、のんびり過ごせる空間です。
豚しゃぶは薬味なしで提供され、ユニークな体験ができます。
宮古島へ家族旅行で利用しました。個室を利用しましたが、少し狭かったです。子供達が食べる物が少ないので、大人のみがオススメです。オモチャなど出してもらえて親切でしたが、前半注文した商品が違ったりグダグダだったので、トントンといった感想です。
初宮古島で、こちらのお店にお伺いしました。ヤシガニがあるとの事で、初のヤシガニを頂きました。オカヤドカリ科に分類される甲殻類らしく、少し癖があるとの事でしたが初挑戦。見た目は正直気持ち悪く、食べやすくして頂いてはいますが、身はスルスル出るというよりは頑張って掻き出しました。身は食べると詰まった感じで少し重く、その分人によってはパサパサ感じるかもしれません。しかし、ヤシガニの味噌とあえて食べるとこおばしい香りとギュッとした身が相まってクセになる美味しさ!!魚介類苦手な方はあまり好まないかもしれませんが、私はこのクセのある美味しさにどハマりしました。普段そんなにカニ好きでは無いのですが…その他にも、マグロが宮古島良いとの事で頂きましたが、結構分厚く切られていて、赤身なのに水っぽさが無く身が詰まってる印象でした。アグー豚のしゃぶしゃぶサラダも頂来ましたが、豚しゃぶ特段美味しい訳では無かったので、他のお店で頂いても良いかなという感じです。接客等もスムーズでしたので、またヤシガニ食べにお伺いしたいです。
美味しいかったですけど、、、、宮古島にしては高過ぎます。そして、翌日はお腹が痛かったです。恐らく牡蠣であたりました。
駐車場がないので琉球銀行の隣コインパに停めて徒歩数分。少し奥まった辺鄙なところあります。2階です。個室利用しました、子どもを連れて行くと良心的煮対応してくださいました。ただメニューは大人メニューが多く子供が食べたがるものはあまりないかも。オーナーが釣ってきた魚がメインなので割高ですが新鮮で美味しかったです。
値段設定は少しお高めでしたがそれなりに美味しかったです。接客も丁寧でしたよ!
価格が高めですがうまかった。
お刺身は普通でした。宮古牛の握りは美味しかったけど大きさが親指程度なので物足りなかった。値段は高いと思いました。
とにかくコスパが悪過ぎます。お通し430円(税抜)持って来た際に説明されるのですが、説明されるのがガッカリな量…ビールジョッキ🍺が新型コロナウィルスの影響で提供出来ないとかで、瓶ビールを注文したのですが、出て来たのが小瓶!メニューには大きさの記載は無くて670円(税抜)だったので、せめて中瓶だと思ったら…しかも、ジンジャーエールはジョッキで出されました、?です。他の料理も価格は良い値段ですが、量は少ないし、味もまあビックリするような事も無く…gotoトラベルのクーポンを使える店がとにかく少なくて、調べてクーポン使えるから行ってはみましたが、完全に観光客目当の店でした。gotoトラベルクーポンの金額を超えた位でお会計して、他の店に行きました。
コロナウィルスの影響により、予定していたお店が急遽キャンセルとなりましたので営業していたこちらのお店に伺いました。結論から申し上げますと、、量がかなり少なく、値段はしっかり高い。ただ、雰囲気は良いと思います。コロナウィルスの対策もしっかりされていました。宮古牛の握り、かなり小さく、通常の半分くらい。ラフテー、小さいものが2切れ(?)で980円活イカ2000円を注文しました。活イカなのにピクリともせず死亡してました。笑ただのイカのお造りです。量はいわずともすくなく、1cm幅が6切れゲソを天ぷらにして下さいとスタッフに伝えましたが、待てど待てどゲソを厨房へ戻してもらえないので、お会計しました。旅行先でなければ納得できない気持ちです。笑もう少し尽力してほしいと思います。困ったときはチェーン店のうさぎやさんなどに伺った方が無難だと思いましたので今後はそうします。リピートはないです。
名前 |
琉球割烹 ふぁいみーる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1720-7983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ここで食べた刺し身の鮮度、もう最高だった!刺し身の盛り合わせは2500円ほどで、地元の新鮮な魚介がたっぷり。お店は市内中心部にあって観光ついでに行けるのも嬉しいポイント。