地域の手作り野菜、旬の味覚豊富。
旬の駅イオン鴻池店の特徴
大阪近郊の珍しい白イチジクが手に入るお店です。
地域でしか栽培されていない品種の野菜が並ぶ、楽しい空間です。
新鮮な野菜が豊富で、お手頃価格で購入できる市場のようなお店です。
旬の駅は野菜、果物等が特に新鮮なものが安く買うことが出来ます商品は大阪、奈良、京都など近郊からの入荷が多いため新鮮です カブラ、大根は葉付きで入手で買えるのも嬉しいです 葉は勿論おしたし、お汁、焼きめし等の料理に使用します。
大型スーパーには置いてない珍しいお野菜を求めによく利用します。奈良、京都などに比べればこぢんまりとしていますが、農家さんによる個性豊かな作物達、お花、加工品等等が購入できます。プライスダウンのお買い得商品もあり。店員さんも愛想良く良い買い物ができました。また利用します。
道の駅スーパー版?と言えばええのかな。イオンの中で営業されてる。八百屋さんに近いお店。花、野菜、道の駅関西の調味料から、特殊な野菜とか、米、お茶、茶葉、果物、冷凍食品(少なめ)御当地食品(兵庫、奈良、京都他あり)も時季でありますね。まだあるけどわからない。その日に依りますので(^_^;)道の駅へ行けない方には、良いかと思います。月2回程度の私ですが、最近ハマりは夢中トマトですかね。特大のズッキーニ200円がデカくて笑いましたね。ズッキーニソテーにしましたわ。後日来たら無かったですが、好みなお宝的な野菜や果物を見つけるのも楽しいかと思ってますね。
こちらのお店で販売されている野菜はどれも新鮮で、他店とは比べ物にならないくらい美味しいです。なかなか手に入らない食材もありますし、頻繁に利用しています。お米もどれも美味しいですが、ハマっているお米があり毎回注文させてもらっています。野菜やお米だけでなく、美味しい調味料やパンやデザートもあるので近くに旬の駅さんがあって良かったです。これからも、美味しいお野菜買いに行きますね☆
なんか昔ながらな感じのイオンの中に小さな光のごとくある店(笑)色々ないい野菜、知らない野菜もあり楽しいです。ここを見に来るだけでも良いかも。
珍しい白イチジクを買ってみました。あと、懐かしいまくわうり。バナナまくわうりは初めて。どんな味か楽しみ。
野菜の持ちがすごくいい。既存スーパーは流通に時間かかってるのだなと実感。普通の野菜だけでなくスーパーの商品にならない不揃いだけど味は同じ以上のちょっと不格好な野菜も安くて売ってます。調理すりゃ同じです。おかげで最近の野菜調達のメインになってます。質が落ちないことを祈ります。普通のスーパーなら近所にいくらでもあるので。7/10追記:水曜日のポイント2倍は金曜日になりました。
値段が安い❗よく流行ってる❗たまにイオンの食料品の野菜の方が安い時もある。
新鮮な野菜がお安く購入することができます。間違いないお店ですよ。
名前 |
旬の駅イオン鴻池店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4306-4567 |
住所 |
〒578-0972 大阪府東大阪市鴻池町1丁目1−72 イオン鴻池東館 1階 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

古めのイオンの中にありますが、品揃えもとても多く珍しい野菜や果物も多いです。物によって値段もピンキリなので手土産用と自宅用での使い分けもしやすいです。道の駅の様なクオリティでした。